焼き鳥(もも)のカロリーはいくら?糖質やタンパク質は?塩・タレでの違いは?
Pocket

モモは焼き鳥を取り扱うお店なら必ずメニューにある部位です。コンビニでも売っていますよね♪

鶏肉はタンパク質が摂れるので、カロリーが低ければダイエット中にも取り入れたいものですが、このもも焼き鳥のカロリーはどのくらいでしょうか。

今回はもも焼き鳥のカロリー(塩・タレ)の他、糖質やタンパク質の値もまとめていきたいと思います。

 

 

スポンサーリンク

  焼き鳥(もも)のカロリー

お店によって焼き鳥のカロリーは違うので、色んな所のもも焼き鳥のカロリーをまとめます。

タレ、塩に分けて行きますよ。↓↓

 

  タレの場合

まずはタレから。

お店の名前 メニュー名・商品名 単位 カロリー
竜鳳 もも串(タレ) 49kcal
鳥貴族 みたれ(もも肉) 1人前2串 175kcal
(1串87.5kcal)
鳥貴族 もも貴族焼(たれ) 1人前2串 235kcal
(1串117.5kcal)
日本一・いちどり もも串(たれ) 1本 94kcal
銀座 縁 もも串(たれ) 1本 93kcal
炭火やきとりさくら ももネギ間串(たれ) 1本 120kcal
ハッケン酒場 純和赤鶏もも タレ 1本 95kcal
八右衛門 もも串(はりま鶏) たれ 2本 189kcal
(1本94.5kcal)
居心伝 やきとり タレ 2本 211kcal
(1本105.5kcal)

※メニュー名・商品名のリンク先は各お店のHPになります

※元サイトに単位の記載がない場合は明記していません

 

お店によっては1人前が2本で出ることもあるので、別途1本あたりのカロリーも計算して記載しておきました。

と、まとめてみるとだいたい1本100kcal前後ってところですね。

軟骨砂肝といった部位と比べるとヘルシーさでは負けますが、100kcalなら計算しやすいですし、ダイエット中に食べられないほど高カロリーでもありません。

 

量に気をつければ、十分おすすめできる部位です。焼鳥でももを食べないのも微妙ですからね。(好みもありますが)

 

スポンサーリンク
 

  塩の場合

次にです。

お店の名前 メニュー名・商品名 単位 カロリー
竜鳳 もも串(塩) 43kcal
鳥貴族 もも貴族焼(塩) 1人前2串 204kcal
(1串102kcal)
銀座 縁 もも串(塩) 1本 82kcal
炭火やきとりさくら ももネギ間串(塩) 1本 100kcal
ハッケン酒場 純和赤鶏もも 塩 1本 80kcal
八右衛門 もも串(はりま鶏) 塩 2本 161kcal
(1本80.5kcal)
居心伝 やきとり 塩 2本 187kcal
(1本93.5kcal)

※メニュー名・商品名のリンク先は各お店のHPになります

※元サイトに単位の記載がない場合は明記していません

 

焼き鳥では、タレより塩のほうが幾分かカロリーが低いですね♪

そこまで大幅に違うわけでもないんですけど、ダイエット中はできるだけ塩のほうがおすすめです。

 

スポンサーリンク
 

  コンビニのもも焼き鳥のカロリーは?(ファミマ、セブンイレブン、ローソン等)

コンビニで売っているもも焼き鳥もまとめてみます。

 

<タレ>

コンビニ名 商品名 カロリー
セブン‐イレブン 炭火焼き鳥串 ももタレ 85kcal
ファミリーマート 炭火焼きとり もも(タレ) 138.0kcal
ローソン 焼鳥 ももタレ 132kcal
ミニストップ 炭火焼鳥(ももタレ) 91Kcal
ローソン・スリーエフ 炭焼きタレもも串 121kcal

 

<塩>

コンビニ名 商品名 カロリー
セブン‐イレブン 炭火焼き鳥串 もも塩 69kcal
ファミリーマート 炭火焼きとり もも(塩) 115.0kcal
ローソン 焼鳥 もも塩 115kcal
ローソン・スリーエフ 炭焼き塩もも串 132kcal

※商品名のリンク先は、各コンビニ公式HPとなります。

 

ファミマ商品のカロリーについては、コチラのPDFデータに記載があります。

地域によってカロリーに差がある商品は今回、関東地域のカロリーを掲載しています。(`・ω・´)

 

コンビニのもも焼き鳥も、100kcal前後ですね。

ローソン・スリーエフだけ塩のほうがカロリーが高いようですが、他はタレのほうが少しだけカロリーが高くなっています。

 

スポンサーリンク
 

  もも焼き鳥の糖質(炭水化物)

糖質制限をしている場合は、カロリーより糖質のほうが気になると思います。

ので、この項目では焼き鳥の糖質をタレ・塩に分けて紹介します。

 

なお糖質ではなく、炭水化物の値しか掲載していないお店も多いので、この場合は炭水化物の数値をまとめます。

※炭水化物は食物繊維+糖質の値です。鶏肉には基本的に食物繊維は含まれないため、炭水化物の値がほぼ糖質と思っておいてOKかと思います。

 

  タレの場合

まずはタレの糖質・炭水化物です。

お店の名前 メニュー名・商品名 単位 糖質 炭水化物
竜鳳 もも串(タレ) 1.6g
鳥貴族 みたれ(もも肉) 1人前2串 4.5g
(1串2.25g)
鳥貴族 もも貴族焼(たれ) 1人前2串 9.6g
(1串4.8g)
日本一・いちどり もも串(たれ) 1本 2.9g
銀座 縁 もも串(たれ) 1本 2.9g

 

スポンサーリンク
 

<コンビニ>

コンビニ名 メニュー名・商品名 糖質 炭水化物
セブン‐イレブン 炭火焼き鳥串 ももタレ 1.5g 1.7g
ファミリーマート 炭火焼きとり もも(タレ) 2.9g
ローソン 焼鳥 ももタレ 2.4g
ミニストップ 炭火焼鳥(ももタレ) 1.5g

 

1本くらいならそこまで気にするほどの糖質量でもありませんが、数を考えて食べる必要はありますね。

鳥貴族さんのメニューのもも貴族焼(たれ)は、1人前が2串で出てきますし、2串食べれば10g近い炭水化物の摂取となるので、注意が必要です。

 

  塩の場合

次に塩の値です。

お店の名前 メニュー名・商品名 単位 糖質 炭水化物
竜鳳 もも串(塩) 0.3g
鳥貴族 もも貴族焼(塩) 1人前2串 2.9g
(1串1.45g)
銀座 縁 もも串(塩) 1本 0.6g

 

 

スポンサーリンク
 

<コンビニ>

コンビニ名 メニュー名・商品名 糖質 炭水化物
セブン‐イレブン 炭火焼き鳥串 もも塩 0.1g 0.4g
ファミリーマート 炭火焼きとり もも(塩) 0.7g
ローソン 焼鳥 もも塩 0.1g

 

鶏肉自体には基本的に糖質はほとんどないです。

これはもも肉だけではなく、鶏肉の部位全体に言えます。部位別の糖質やカロリーはコチラで。↓↓

 

ではなぜ焼き鳥のタレだと糖質が多くて、塩だと少ないのか?というと、焼き鳥のタレには砂糖が使ってあるので、その分糖質が少し増えてしまうのです。

なので、カロリー制限だけではなく糖質制限でもタレより塩のほうがダイエットに向いていることになります。

 

基本的には、タレでもそこまで糖質が多いわけではないですが、鳥貴族さんのメニューのように、ときどき結構な糖質を含む料理もあるようです。

なので、基本は塩を選んでおいたほうが良い…と言えるでしょう。

どのくらいの糖質量に抑えているかで、調整してみてください。

 

スポンサーリンク
 

  もも焼き鳥のタンパク質

焼き鳥は鶏肉を使っているわけなので、当然タンパク質を摂取することが出来ます。

ここでは、もも焼き鳥に含まれるタンパク質をまとめていきますよ。

 

  タレの場合

お店の名前 メニュー名・商品名 単位 タンパク質
竜鳳 もも串(タレ) 5.2g
鳥貴族 みたれ(もも肉) 1人前2串 15.9g
(1串7.95g)
鳥貴族 もも貴族焼(たれ) 1人前2串 20.6g
(1串10.3g)
日本一・いちどり もも串(たれ) 1本 6.9g
銀座 縁 もも串(たれ) 1本 6.7g

 

<コンビニ>

コンビニ名 メニュー名・商品名 タンパク質
セブン‐イレブン 炭火焼き鳥串 ももタレ 11.0g
ファミリーマート 炭火焼きとり もも(タレ) 14.8g
ローソン 焼鳥 ももタレ 13.4g
ミニストップ 炭火焼鳥(ももタレ) 11.3g

 

だいたい1本10g前後ってところですかね~。

焼き鳥屋さんや居酒屋よりもコンビニの焼き鳥のほうがタンパク質が多い傾向があるようです。

 

スポンサーリンク
 

  塩の場合

お店の名前 メニュー名・商品名 単位 タンパク質
竜鳳 もも串(塩) 5.0g
鳥貴族 もも貴族焼(塩) 1人前2串 19.9g
(1串9.95g)
銀座 縁 もも串(塩) 1本 6.5g

 

<コンビニ>

コンビニ名 メニュー名・商品名 タンパク質
セブン‐イレブン 炭火焼き鳥串 もも塩 10.4g
ファミリーマート 炭火焼きとり もも(塩) 14.9g
ローソン 焼鳥 もも塩 14.4g

 

タンパク質については、大きな違いはないですね。(味付けが違うだけですからね。笑)

コンビニではすぐに購入できるので、手軽なタンパク質摂取に良さそうです。

 

スポンサーリンク
 

  焼き鳥(もも)のカロリーまとめ

もも焼き鳥は1本でだいたい100kcal前後になります。そこまで高カロリーってわけではないですが、考えないで食べているとカロリーオーバーしそうな値です。

なので、ダイエット中は本数に気をつけながら食べるようにしましょう♪

 

カロリーが低い部位と組み合わせると、本数を食べられますよ。とくに低カロリーでおすすめな部位は軟骨や砂肝です。

これらのカロリーについてはコチラをどうぞ。

 

焼き鳥は自分でも作れますが、料理のカロリーというのは使った材料を足した値で決まるので、タレは砂糖を使う分、塩よりカロリーが高くなる傾向があります。

塩焼き鳥は、味付けに使うのが塩だけなので、(塩にカロリーはないため)カロリーを抑えやすいです。

糖質についても同じ理由でタレの方が多いので、ダイエット中は塩を選ぶのが良いと言えます。

 

なお鶏肉の部位について、カロリーを一覧で見たいときは以下のページがおすすめです↓↓

 

 

スポンサーリンク
Pocket