秋にしか食べられない味覚のひとつとして、栗は欠かせないわけですが、栗…って、一粒一粒が小さいので、ついつい食べた数がわからなくなったりしてません?(笑)
ポイポイと口に運んでたら、もしかしたら知らない間にカロリーオーバーしてるかもしれません…よ。(汗)
【こちらの記事もおすすめです】
記事内容(項目をクリックすると飛べます)
栗一粒のカロリー
まずは栗1粒がどのくらいのカロリーがあるかを見ていきましょう。
そのまま食べる人はまずいないと思いますので、シンプルな茹でた栗のカロリーを調べてみました。
もちろん皮の分は含んでいませんので、きちんと剥いた栗で計測しています。^^
<栗1個のカロリー>
- 小から中サイズの栗(約13g~16g):21~26kcal
- 大サイズの栗(約22g~23g):36~38kcal
栗の1gあたりのカロリーは1.64kcalほどなので、グラム数を計測してかければ簡単にカロリーを出すことが出来ます。
【計算例】
- 栗1個が14gのとき:14(1個の重さ)×1.64(1gあたりのカロリー)=約23kcal
一粒の糖質(炭水化物)の量は?
ではカロリーはわかりましたが、栗1個にはいったいどのくらいの糖質(炭水化物)が入っているのでしょうか?
糖質(炭水化物)は最低でも1日100gはとったほうがいいと言われています。
成人男女の健全な摂取カロリーである2000kcalから計算すると、1日だいたい250~350gが理想の炭水化物の摂取量となります。
先にあげた栗の重さから、皮を剥いた茹で栗の炭水化物の量を見てみましょう。
栗の重さ | 糖質(炭水化物)の量(g) |
13g | 約4.8g |
16g | 約5.9g |
22g | 約8.1g |
23g | 約8.5g |
栗1gあたりの炭水化物の量は約0.369gと言われているので、グラム数から炭水化物の量を出すなら以下のようになります。
【計算例】
- 栗1個が14gのとき:14(1個の重さ)×0.369(1gあたりの炭水化物の量)=約5.2g
栗一粒の栄養素について
栗には以下の様な栄養も多く含まれています。
- ビタミンB6
- 葉酸
- ビタミンC
- マンガン
- 銅
- 食物繊維
では、カロリーと糖質のほかに栗一粒あたりが含んでいる栄養についてみてみましょう。
栗の重さ | 13g | 16g | 22g | 23g | 一食での目安 |
ビタミンB6 | 0.04mg | 0.04mg | 0.06mg | 0.06mg | 0.35mg |
葉酸 | 9.62μg | 11.84μg | 16.28μg | 17.02μg | 80μg |
ビタミンC | 4.29mg | 5.28mg | 7.26mg | 7.59mg | 33mg |
マンガン | 0.43mg | 0.52mg | 0.72mg | 0.75mg | 1.17mg |
銅 | 0.04mg | 0.05mg | 0.07mg | 0.07mg | 0.24mg |
食物繊維(総量) | 0.55g | 0.67g | 0.92g | 0.97g | 5.7g~ |
この中で一番大きい23gの栗で1食分の食物繊維をとりたいなら、だいたい5個か6個ぐらい食べればOKということになります。
食物繊維は比較的不足しやすい栄養だと言われていますが、栗は甘栗むいちゃいましたとかも売ってますし、口に運びやすい食べものなので重宝しそうです。
秋にはぜひ旬の食材として味わいたいですね。(*^^*)
栗一粒と同じカロリーの食品
大サイズの栗1粒(約23g)が38kcalとすると、他にはどのような食品が同じカロリーになるでしょうか?
気になったので、以下の表にまとめてみました。
<栗1粒23g(約38kcal)と同じカロリーの食品>
食べ物 | 量 |
グレープフルーツ | 100g |
パパイア | 100g |
赤たまねぎ | 100g |
モロヘイヤ | 100g |
ぶんたん | 100g |
グァバ | 100g |
ヘルシーな食べ物が多い印象ですが、すべて100gの値です。
グレープフルーツは1個(210g)で80kcalくらいなので、栗を3粒食べてしまえば、あっという間にグレープフルーツ1個のカロリーを超えてしまいます。
栄養がある秋の味覚の代表とはいえ、ダイエットをしたいならあまりたくさん食べ過ぎないほうがいいかもしれないですね。(^^;)
栗のお菓子のカロリー
栗といえば和菓子やモンブランで食べることが多いですよね。(^^)
みんなに人気な、栗を使ったお菓子のカロリーを調べてみました♪
- モンブラン:約370~470kcal
- 栗ようかん:約150~190kcal
- 栗もなか:約88~117kcal
- 栗まんじゅう:約119~170kcal
※バターや栗の量、サイズにもよります。
洋菓子は脂肪が多い分カロリーが高いですが、スイーツ系を食べるときはほかの食べ物のカロリーで調整するようにしましょうね。
栗のカロリーまとめ
いかがでしたでしょうか~、意外とカロリーが高いことがわかったのではないでしょうか?
糖質(炭水化物)はお腹を満たしてくれる栄養素ですが、そういえば「甘栗むいちゃいました」とかも1パック食べれば結構お腹いっぱいになりますよね。
とはいえ、基本的に栗は秋にしか食べることができない上、旬なので栄養たっぷりです♪
食べ過ぎには注意して楽しみたいですね。^^
秋といえばさつまいもも美味しく食べれるので、一緒にコチラのカロリーも知っておきませんか?↓
さつまいもって太りやすいイメージを持つ人も多いと思うので、焼きイモなどを食べすぎないうちに確認しておきましょう。
【こちらの記事もおすすめです】