文旦のカロリーと糖質は1個でいくら?食べ過ぎると太る?
Pocket

柑橘類の中でも大きく存在感のある文旦は、一回に食べる量も多くなりそうで、カロリーが気になりますよね。

果物はヘルシーなイメージがありますが、甘みがあることと、文旦は1個のサイズが大きいので食べすぎると太ってしまうかも?と心配になりますよね。

今回このページでは、

  • 文旦のカロリーと糖質(100g、1個)
  • 文旦は太る?一日に食べる量の目安は?
  • 文旦の栄養と効果

 

といった内容をまとめていきます。

極端に食べすぎなければ文旦は栄養も豊富で、体に良い果物です。

気をつけていればダイエット中でも食べれますので、このページで文旦にどのくらいのカロリーがあるか知って、食事に加えてみてください。

 

スポンサーリンク

文旦のカロリー

<文旦100g当たりのカロリー>

  • 41kcal

 

<文旦1g当たりのカロリー>

  • 0.41kcal

※1gあたりのカロリーは、100gのカロリーから割り出した値です。

【グラム数からの計算方法…文旦】

  • 文旦の重さ(g)×0.41kcal(1gのカロリー)=文旦のカロリー(kcal)

 

文旦1個のカロリー

文旦は品種によって重さは変わりますが、土佐文旦と呼ばれるものは1個400~600g程度となります。

ただ、これは皮も含めた重さとなります。文旦1個の廃棄率は50%となっていますので、実際に食べる部分(可食部)の重さは200~300gとなります。

この重さでカロリーを計算してみると、

<文旦1個のカロリー(200~300g)>

  • 82~123kcal

 

となります。

あくまで目安となりますし、重量の差で結構カロリーが変わるので、自分で量ってみるのもいいですね。

全体の重さがわかればその半分が可食部なので、あとはそこから計算すればいいでしょう。

スポンサーリンク

文旦の糖質

<文旦100g当たりの糖質>

  • 8.9g

 

<文旦1g当たりの糖質>

  • 0.089g

※1gあたりの糖質は、100gの糖質から割り出した値です。

【グラム数からの糖質の計算方法…文旦】

  • 文旦の重さ(g)×0.089g(1gの糖質)=文旦の糖質(g)

 

文旦1個の糖質

カロリーと同じ重量で糖質も計算してみます。

<文旦1個の糖質(200~300g)>

  • 17.8~26.7g

 

果物なので仕方ないですが、糖質は結構ありますね。

糖質を絞ってダイエットしているときは中々扱いづらいと思いますし、食べるにしてもあまりたくさんは難しいでしょう。

スポンサーリンク

文旦を食べすぎると太る?ダイエット向け?

文旦は1個のサイズが大きく、当然食べ過ぎれば太る原因になりますが、一般的に食べられることが多い柑橘類の中で比べるとカロリーは低いほうです。

果物 100gあたりのカロリー
文旦 41kcal
グレープフルーツ(赤、白) 40kcal
ポンカン 42kcal
いよかん 50kcal
はっさく 47kcal
みかん 49kcal
ネーブルオレンジ 48kcal
バレンシアオレンジ 42kcal
しらぬい 56kcal

 

文旦に限らず、食べ過ぎれば太る、というのはどんな食品にも言えることです。

例えば可食部300gの文旦を3個(369kcal)食べれば、大体60gのポテトチップス一袋と同じくらいのカロリーになるので、こう聞くと太りそうですよね。(^^;

 

では、一日何個食べていいのか?という目安ですが、果物というのは一日200gを目安に食べると健康にいいとされるので、文旦も1日1個くらいがちょうどいいとなりますね。

1個300gだとこの目安よりちょっと多いということになりますが、それでも123kcalです。

1日の間食のカロリー目安は200kcal程度にするといいと言うので、これに当てはめると食べ過ぎということにはならないと思います。

 

ダイエット中の方は制限しているカロリー量から、間食で摂って良いカロリーを考えて、食べる量を決めるといいでしょう。

1個の可食部が300gの文旦なら、半分にしてもいいですよね。

 

ダイエット中でも無理なく食べれるカロリー量なので、文旦は充分ダイエット向けな果物と言えますし、栄養価も豊富です。

次に文旦の栄養を見てみましょう。

スポンサーリンク

文旦の栄養と効果

文旦には、

  • ビタミンC…免疫力を高める、美肌効果、抗ストレス効果
  • ビタミンE…生活習慣病の予防、血行を良くする、老化予防
  • カリウム…余分な塩分を排出する、高血圧・むくみの予防
  • 食物繊維…腸内環境を整える、便秘予防

 

などの栄養が含まれています。

ビタミンCやビタミンEには生活習慣病や老化を予防する抗酸化作用があります。

またビタミンCは抗ストレスホルモンの合成に使われるため、ストレスが多い人ほど必要となるビタミンです。

 

柑橘類にはこのビタミンCが含まれているものが多く、文旦もその一つです。

ただビタミンCは水溶性ビタミンで、一度に大量にとっても排出されてしまうため、時間を空けて(例えば三食で分けるなど)摂取するというのが良い摂り方になります。

ビタミンCが含まれるのは何も文旦だけではないですが、文旦は1個が結構大きいので、2回くらいに分けて食べても良いのではないかと思います。

文旦のカロリーまとめ

文旦は特別カロリーが高いというわけではありません。

カロリー 糖質
文旦100g 41kcal 8.9g
1個(可食部200g) 82kcal 17.8g
1個(可食部300g) 123kcal 26.7g

 

ただ、3個、4個と増やすと当然カロリーも多くなるので、一日1個くらいを目安に食べるといいですね。

適度に食べれば栄養価も高く健康にも良い果物なので、ぜひ旬の季節は食べてみてください。(*^^*)

 

スポンサーリンク
Pocket