豚もも肉のカロリーはいくら?薄切り1枚では?糖質やタンパク質はどのくらい?
Pocket

もも肉は豚肉の部位の中でも脂身が少なめでさっぱりしていますよね。

ロース肉やバラ肉なんかは、食べていると脂身の滑らかな舌触りを感じますが、もも肉はキュッと締まったような歯ざわりです。

その味わいからしてカロリーは低そうですが、豚もも肉には実際どのくらいカロリーがあるのでしょうか?

 

今回は100gや薄切り1枚あたりのカロリーの他、糖質やタンパク質がどのくらい含まれているのかについてもまとめていきます。

 

スポンサーリンク

  豚もも肉のカロリー(100g)

豚肉のカロリーには大型種と中型種の分類がありますが、一般的に食べられているのは大半が大型種なので、カロリーの値も基本は大型種で見るといいでしょう。

なお中型種のほとんどは黒豚を指すので、表記に「黒豚」とある時のみ中型種のカロリーで見るようにしましょう。

<豚もも(大型種肉)脂身つき・生100g当たりのカロリー>

  • 183kcal

 

<豚もも(大型種肉)脂身つき・生1g当たりのカロリー>

  • 1.83kcal

※1gあたりのカロリーは、100gのカロリーから割り出した値です。

 

【グラム数からの計算方法…豚もも(大型種肉)脂身つき・生】

  • 豚もも(大型種肉)脂身つき・生の重さ(g)×1.83kcal(豚もも・大型種肉・脂身つき1gのカロリー)=豚もも(大型種肉)脂身つき・生のカロリー(kcal)

 

 

<豚もも(中型種肉)脂身つき・生100gあたりのカロリー>

  • 225kcal

 

<豚もも(中型種肉)脂身つき・生1gあたりのカロリー>

  • 2.25kcal

※1gあたりのカロリーは、100gのカロリーから割り出した値です。

 

【グラム数からの計算方法…豚もも(中型種肉)脂身つき・生】

  • 豚もも(中型種肉)脂身つき・生の重さ(g)×2.25kcal(豚もも・中型種肉・脂身つき1gのカロリー)=豚もも(中型種肉)脂身つき・生のカロリー(kcal)

 

 

スポンサーリンク
 

  「皮下脂肪なし」のカロリー

カロリーには「皮下脂肪なし」の数値もあります。これはそのままの意味で、皮下脂肪を取り除いた状態でのカロリーとなります。

皮下脂肪とは、お肉の外側に縁取りのようについている厚みのある脂肪のことです。以下のページでロースではありますが、説明として画像を載せています。

 

「赤肉」のカロリーもありますが、これは皮下脂肪と、「筋間脂肪」という赤身肉の中に網のように広がっている脂肪どちらも除いたものの数値です。

そして「皮下脂肪なし」のカロリーは皮下脂肪は除いてありますが、筋間脂肪は含んでいる値です。(ちなみに「脂身つき」は皮下脂肪・筋間脂肪の両方がついたお肉のカロリー)

 

筋間脂肪は普通は取らないので、脂身を取り除いてあるお肉というのは通常「皮下脂肪なし」のカロリーで計算します。

<豚もも(大型種肉)皮下脂肪なし・生100gあたりのカロリー>

  • 148kcal

 

<豚もも(大型種肉)皮下脂肪なし・生100gあたりのカロリー>

  • 1.48kcal

※1gあたりのカロリーは、100gのカロリーから割り出した値です。

 

【グラム数からの計算方法…豚もも(大型種肉)皮下脂肪なし・生】

  • 豚もも(大型種肉)皮下脂肪なし・生の重さ(g)×1.48kcal(豚もも・大型種肉・皮下脂肪なし1gのカロリー)=豚もも(大型種肉)皮下脂肪なし・生のカロリー(kcal)

 

 

スポンサーリンク
 

<豚もも(中型種肉)皮下脂肪なし・生100gあたりのカロリー>

  • 164kcal

 

<豚もも(中型種肉)皮下脂肪なし・生1gあたりのカロリー>

  • 1.64kcal

※1gあたりのカロリーは、100gのカロリーから割り出した値です。

 

【グラム数からの計算方法…豚もも(中型種肉)皮下脂肪なし・生】

  • 豚もも(中型種肉)皮下脂肪なし・生の重さ(g)×1.64kcal(豚もも・中型種肉・皮下脂肪なし1gのカロリー)=豚もも(中型種肉)皮下脂肪なし・生のカロリー(kcal)

 

  そともも肉のカロリー

<豚そともも(大型種肉)脂身つき・生100g当たりのカロリー>

  • 235kcal

 

<豚そともも(大型種肉)脂身つき・生1g当たりのカロリー>

  • 2.35kcal

※1gあたりのカロリーは、100gのカロリーから割り出した値です。

 

【グラム数からの計算方法…豚そともも(大型種肉)脂身つき・生】

  • 豚そともも(大型種肉)脂身つき・生の重さ(g)×2.35kcal(豚そともも・大型種肉・脂身つき1gのカロリー)=豚そともも(大型種肉)脂身つき・生のカロリー(kcal)

 

 

スポンサーリンク
 

<豚そともも(中型種肉)脂身つき・生100g当たりのカロリー>

  • 268kcal

 

<豚そともも(中型種肉)脂身つき・生1g当たりのカロリー>

  • 2.68kcal

※1gあたりのカロリーは、100gのカロリーから割り出した値です。

 

【グラム数からの計算方法…豚そともも(中型種肉)脂身つき・生】

  • 豚そともも(中型種肉)脂身つき・生の重さ(g)×2.68kcal(豚そともも・中型種肉・脂身つき1gのカロリー)=豚そともも(中型種肉)脂身つき・生のカロリー(kcal)

 

普通のもも肉よりそとももの方がカロリーが高いようですね。

 

また皮下脂肪なしのカロリーであると以下になります。

<豚そともも(大型種肉)皮下脂肪なし・生100g当たりのカロリー>

  • 187kcal

 

<豚そともも(大型種肉)皮下脂肪なし・生1g当たりのカロリー>

  • 1.87kcal

※1gあたりのカロリーは、100gのカロリーから割り出した値です。

 

【グラム数からの計算方法…豚そともも(大型種肉)皮下脂肪なし・生】

  • 豚そともも(大型種肉)皮下脂肪なし・生の重さ(g)×1.87kcal(豚そともも・大型種肉・皮下脂肪なし1gのカロリー)=豚そともも(大型種肉)皮下脂肪なし・生のカロリー(kcal)

 

 

スポンサーリンク
 

<豚そともも(中型種肉)皮下脂肪なし・生100g当たりのカロリー>

  • 169kcal

 

<豚そともも(中型種肉)皮下脂肪なし・生1g当たりのカロリー>

  • 1.69kcal

※1gあたりのカロリーは、100gのカロリーから割り出した値です。

 

【グラム数からの計算方法…豚そともも(中型種肉)皮下脂肪なし・生】

  • 豚そともも(中型種肉)皮下脂肪なし・生の重さ(g)×1.69kcal(豚そともも・中型種肉・皮下脂肪なし1gのカロリー)=豚そともも(中型種肉)皮下脂肪なし・生のカロリー(kcal)

 

ほとんどの場合だと中型種のほうが高カロリーですが、そともも皮下脂肪なしのカロリーに限っては大型種のほうが高いようです。

 

  豚もものカロリーは薄切り1枚でいくら?

豚ももは何かと使いやすい薄切り肉を購入することも多いでしょう。

お肉のカット方法に関しては厚みやグラム数に決まった規定があるわけではないので、ここでは目安として1枚30g~25gとすると、カロリーは以下になります。

<薄切りの豚もも肉1枚(30g~25g)のカロリー(大型種肉・脂身つき・生)>

  • 55kcal~46kcal

 

スポンサーリンク
 

なお、「しゃぶしゃぶ用」として売っているお肉はとくに薄めにカットされている事が多いです。

これは食べるときのことを考えればわかることで、薄めに切ってあったほうが鍋の中で火がすぐ通るからなんですね。

なので「薄切り」としてあるお肉よりもグラム数は少なめになることが多く、1枚大体15g前後ってところです。

<しゃぶしゃぶ用の豚もも肉1枚(15g前後)のカロリー(大型種肉・脂身つき・生)>

  • 27kcal前後

 

ただ、先に言ったように重さは決まっていないので、これらのカロリー量は目安です。

確実にカロリーを計算したいときは、「パック表記のグラム数÷枚数」をして出た1枚のグラム数に、×1.83kcal(脂身つきの大型種肉1g当たりのカロリー)をすれば1枚のカロリーを求められます。

 

  豚ももの糖質 

カロリーの次に糖質です。

糖質では大型種と中型種の値が同じになりますので、一緒にまとめて書きます。

<豚もも(大型種肉or中型種肉)脂身つき・生100gあたりの糖質>

  • 0.2g

 

<豚もも(大型種肉or中型種肉)脂身つき・生1gあたりの糖質>

  • 0.002g

※1gあたりの糖質は、100gの糖質から割り出した値です。

 

【グラム数からの糖質の計算方法…豚もも(大型種肉or中型種肉)脂身つき・生】

  • 豚もも脂身つき・生の重さ(g)×0.002g(豚もも脂身つき1gの糖質)=豚もも脂身つき・生の糖質(g)

 

 

スポンサーリンク
 

糖質は「炭水化物-食物繊維」という式で計算できますが、豚もも脂身つきには炭水化物が0.2g、食物繊維は含まれないのでそのまま炭水化物の値が糖質となります。

 

肉類は基本的に糖質が少ない食品なので、豚もも肉に関してもそれ自体の糖質を気にする必要はありません。

ただし調味料などの他の材料で糖質が多くなることは考えられますので、糖質制限をしているときは気をつけましょう。

 

  そともも肉の糖質

そともも肉の糖質は、普通のもも肉と同じになります。

<豚そともも(大型種肉or中型種肉)脂身つき・生100g当たりの糖質>

  • 0.2g

 

<豚そともも(大型種肉or中型種肉)脂身つき・生1g当たりの糖質>

  • 0.002g

※1gあたりの糖質は、100gの糖質から割り出した値です。

 

【グラム数からの糖質の計算方法…豚そともも(大型種肉or中型種肉)脂身つき・生】

  • 豚そともも脂身つき・生の重さ(g)×0.002g(豚そともも脂身つき1gの糖質)=豚そともも脂身つき・生の糖質(g)

 

  薄切り1枚の糖質

豚もも肉薄切り1枚が、カロリーのときと同じグラム数(30g~25g)とした場合、糖質は以下になります。

<薄切りの豚もも1枚(30g~25g)の糖質>

  • 0.06g~0.05g

 

 

スポンサーリンク
 

なおしゃぶしゃぶ用1枚(15g前後)であれば、

<しゃぶしゃぶ用の豚もも肉1枚(15g前後)の糖質>

  • 0.03g前後

 

と、気にするような糖質量ではないですね。

 

  豚もも肉のたんぱく質

タンパク質については大型種・中型種それぞれで含まれる量が違うので、別々で書きたいと思います。

<豚もも(大型種肉)脂身つき・生100g当たりのたんぱく質>

  • 20.5g

 

<豚もも(大型種肉)脂身つき・生1g当たりのたんぱく質>

  • 0.205g

※1gあたりのたんぱく質は、100gのたんぱく質から割り出した値です。

 

【グラム数からのたんぱく質の計算方法…豚もも(大型種肉)脂身つき・生】

  • 豚もも(大型種肉)脂身つき・生の重さ(g)×0.205g(豚もも・大型種肉・脂身つき1gのたんぱく質)=豚もも(大型種肉)脂身つき・生のたんぱく質(g)

 

 

 

<豚もも(中型種肉)脂身つき・生100g当たりのたんぱく質>

  • 19.5g

 

<豚もも(中型種肉)脂身つき・生1g当たりのたんぱく質>

  • 0.195g

※1gあたりのたんぱく質は、100gのたんぱく質から割り出した値です。

 

【グラム数からのたんぱく質の計算方法…豚もも(中型種肉)脂身つき・生】

  • 豚もも(中型種肉)脂身つき・生の重さ(g)×0.195g(豚もも・中型種肉・脂身つき1gのたんぱく質)=豚もも(中型種肉)脂身つき・生のたんぱく質(g)

 

スポンサーリンク
 

肉類はカロリーが高いと脂質が多く、タンパク質が少ない傾向がありますが、逆にカロリーが低い部位はさっぱりしていてタンパク質が多い特徴があります。

モモは豚肉の中でもカロリーが低めの部類に入るので、ダイエット中に豚肉を食べたい・タンパク質を摂りたいという目的があるなら、おすすめの部位になります。

 

  そともも肉のたんぱく質

<豚そともも(大型種肉)脂身つき・生100g当たりのたんぱく質>

  • 18.8g

 

<豚そともも(大型種肉)脂身つき・生1g当たりのたんぱく質>

  • 0.188g

※1gあたりのたんぱく質は、100gのたんぱく質から割り出した値です。

 

【グラム数からのたんぱく質の計算方法…豚そともも(大型種肉)脂身つき・生】

  • 豚そともも(大型種肉)脂身つき・生の重さ(g)×0.188g(豚そともも・大型種肉・脂身つき1gのたんぱく質)=豚そともも(大型種肉)脂身つき・生のたんぱく質(g)

 

 

<豚そともも(中型種肉)脂身つき・生100g当たりのたんぱく質>

  • 18.0g

 

<豚そともも(中型種肉)脂身つき・生1g当たりのたんぱく質>

  • 0.18g

※1gあたりのたんぱく質は、100gのたんぱく質から割り出した値です。

 

【グラム数からのたんぱく質の計算方法…豚そともも(中型種肉)脂身つき・生】

  • 豚そともも(中型種肉)脂身つき・生の重さ(g)×0.18g(豚そともも・中型種肉・脂身つき1gのたんぱく質)=豚そともも(中型種肉)脂身つき・生のたんぱく質(g)

 

 

スポンサーリンク
 

  薄切り1枚のたんぱく質

<薄切りの豚もも1枚(30g~25g)のたんぱく質(大型種肉・脂身つき・生)>

  • 6.1g~5.1g

 

薄切り豚もも肉1枚が30g~25gとするとカロリーは55kcal~46kcalでしたが、これで摂れるタンパク質は6.1g~5.1gとなります。

2枚(60g~50g)食べるとカロリーは110~92kcalとなり、タンパク質は12.2g~10.2gなので、つまり豚もも肉は100kcal前後でタンパク質が10gくらいは摂取できるということになりますね。

 

なお、しゃぶしゃぶ用1枚のタンパク質はコチラになります。

<しゃぶしゃぶ用の豚もも肉1枚(15g前後)のたんぱく質(大型種肉・脂身つき・生)>

  • 3.1g前後

 

  豚もも肉のカロリーはゆでるとどうなる?

食品成分表にはゆでた豚肉のカロリーは大型種の「皮下脂肪なし」の値のみ記載があるので、今回はこの数値から計算してみたいと思います。

まず100gあたりのカロリーからです。

<豚もも(大型種肉)皮下脂肪なし・ゆで100g当たりのカロリー>

  • 199kcal

 

<豚もも(大型種肉)皮下脂肪なし・ゆで1g当たりのカロリー>

  • 1.99kcal

※1gあたりのカロリーは、100gのカロリーから割り出した値です。

 

【グラム数からの計算方法…豚もも(大型種肉)皮下脂肪なし・ゆで】

  • 豚もも(大型種肉)皮下脂肪なし・ゆでの重さ(g)×1.99kcal(豚もも大型種肉・皮下脂肪なし・ゆで1gのカロリー)=豚もも(大型種肉)皮下脂肪なし・ゆでのカロリー(kcal)

 

スポンサーリンク
 

生の豚もも肉は、大型種の皮下脂肪なし100gで148kcalだったので一見増えているように見えますが、生の状態とカロリーを比較するには重量変化率という数値を用いて計算する必要があります。

重量変化率とは調理による食品の重さの変化を表した数値であり、「豚もも(大型種肉)皮下脂肪なし・ゆで」の場合は71%となっています。

 

たとえば生の状態100gを100%とした場合、重量変化率が71%なら茹でたあとは重さが71gに変化するということです。

何やら難しそうに思えますが、生の重さがわかれば茹でたあとの重さを計算するのは簡単で、今回なら「生の状態での重さ(g)×0.71(71%)」をすれば、調理後の重さを求められます。

 

例として「100(g)×0.71=71g」なので、あとは71gに×1.99kcal(1gのカロリー量)をすれば、100gを茹でたあとのカロリー量がわかります。

そうすると141kcalになるので、わずかですが生の状態よりカロリーが減っていることがわかりますね♪

<100gの豚もも(大型種肉)皮下脂肪なしを茹でた場合のカロリー※71g>

  • 141kcal

 

 

スポンサーリンク
 

  焼いた場合のカロリーは?

焼いて調理した場合についても、食品成分表には大型種の豚もも・皮下脂肪なしの数値のみ載っているので、コチラで計算してみます。

<豚もも(大型種肉)皮下脂肪なし・焼き100g当たりのカロリー>

  • 200kcal

 

<豚もも(大型種肉)皮下脂肪なし・焼き1g当たりのカロリー>

  • 2kcal

※1gあたりのカロリーは、100gのカロリーから割り出した値です。

 

【グラム数からの計算方法…豚もも(大型種肉)皮下脂肪なし・焼き】

  • 豚もも(大型種肉)皮下脂肪なし・焼きの重さ(g)×2kcal(豚もも大型種肉・皮下脂肪なし・焼き1gのカロリー)=豚もも(大型種肉)皮下脂肪なし・焼きのカロリー(kcal)

 

焼いた場合も重量変化率がありますが、茹でた場合と同じ71%となっています。

計算方法も同様です。「生の状態での重さ(g)×0.71(71%)」でOKなので、生が100gで計算すると焼いたあとは71gになります。

で、あとは71(g)×2(kcal)の計算をすればいいので、生100gを焼くと調理後は142kcalとなります。

<100gの豚もも(大型種肉)皮下脂肪なしを焼いた場合のカロリー※71g>

  • 142kcal

 

焼いても茹でてもほとんどカロリー変わりませんね。

 

スポンサーリンク
 

  豚もも肉は太る?

豚もも肉は、豚肉の部位の中でも低カロリーな部類です。

比較として豚肉(大型種)の主な部位100gあたりのカロリーを見てみると、

  • 豚もも脂身つき・生…183kcal
  • 豚そともも脂身つき・生…235kcal
  • 豚バラ脂身つき・生…395kcal
  • 豚ロース脂身つき・生…263kcal
  • 豚かた脂身つき・生…216kcal
  • 豚かたロース脂身つき・生…253kcal
  • 豚ヒレ赤肉・生…130kcal

 

と、そとももだと中間くらいですが、普通のもも肉ならこの中ではヒレ肉の次に低カロリーということになりますね。

もも肉は食べてみてもあまり脂っぽさがありませんし、カロリーが低いと言われても納得はできる感じがあります。

 

なので豚肉の部位の中では太りにくい部類に入るのではないかと思います。(食べ過ぎれば当然カロリーオーバーしますが、それは何にでも言えるので)

100gあたりで200kcalに満たないですし、調理法も茹でたりすれば油も使わないので、もも肉は豚肉の部位の中ではダイエット中でも使いやすい方だと思います。

 

逆にバラ肉は重々しい肉の脂を感じられる通り、脂身が多く、カロリーが高いです。

料理に使うと旨味が出る部位ではあるのですが、ダイエット中はあまりおすすめできないですね。(´・ω・`)

 

なおヒレ肉は豚肉の部位の中でも非常に低カロリーなのですが、値段が高めなのが難点です。

ダイエット中でも習慣的に豚肉を食べたいと思っているときは、基本もも肉を選んでおいたほうがお財布にも優しいかと思います。(`・ω・´;)

 

スポンサーリンク
 

  豚もも肉のカロリーまとめ

豚肉は大体の部位が100gあたりで200kcalを超えますが、もも肉なら183kcalとカロリーが低めなので、ダイエット中でもおすすめできる部位です。

薄切り肉やしゃぶしゃぶ用なら枚数でカロリーも調整しやすいので、ダイエット中は枚数を決めてから食べるのが良いかと思います。

 

なお豚肉についてはバラ肉やロースのカロリーも別ページで詳しく書いていますので、合わせてどうぞ↓↓

 

 

スポンサーリンク
Pocket