梅干しのカロリーや糖質は1個でいくら?はちみつ漬けの場合は?
Pocket

梅干しといえばご飯の上に乗せたり、おにぎりに入れたりと和食と相性がピッタリの食品です。

ヘルシーなイメージがありますが、種類によってはただしょっぱいだけではなく、はちみつ漬けの梅干しなどもありますし、どのくらいのカロリーがあるのかを知っておきたい人もいると思います。

<このページに書かれている内容>

  • 梅干しのカロリーと糖質(塩漬や調味漬・はちみつ漬けの場合)
  • 梅干しはダイエット中でも食べられる?
  • 梅干しにはどんな効果があるの?

 

梅干しはそれそのものだと低カロリーですが、塩分が多いことなど注意点もあります

このページでぜひ梅干しのことを知って、ダイエット中に役立ててみてください。

スポンサーリンク

梅干しのカロリー

梅干しには主に二種類あり、塩と梅干し(プラスしてしそが入る場合もよくあります)だけの塩漬のものと、塩以外の調味料(かつお節やはちみつなど)も加えて味付けした調味梅干の二種類あります。

スーパーなどで見かけることが多いのは後者の調味梅干です。塩漬のものは昔ながらの梅干しとなります。

※以下、カロリーは食品成分表2020の値を参考にまとめます

<梅干し・調味漬100g当たりのカロリー>

  • 90kcal

 

<梅干し・調味漬1g当たりのカロリー>

  • 0.9kcal

※1gあたりのカロリーは、100gのカロリーから割り出した値です。

【グラム数からの計算方法…梅干し・調味漬】

  • 梅干し・調味漬の重さ(g)×0.9kcal(1gのカロリー)=梅干し・調味漬のカロリー(kcal)

 

 

<梅干し・塩漬100g当たりのカロリー>

  • 29kcal

 

<梅干し・塩漬1g当たりのカロリー>

  • 0.29kcal

※1gあたりのカロリーは、100gのカロリーから割り出した値です。

【グラム数からの計算方法…梅干し・塩漬】

  • 梅干し・塩漬の重さ(g)×0.29kcal(1gのカロリー)=梅干し・塩漬のカロリー(kcal)

 

カロリーだけ見れば塩漬けのほうが圧倒的に低いですね。

というのも塩漬けの梅干しというのは、味付けが塩だけなのでカロリーがほぼ梅の分だけです。(塩にはカロリーがありません)

一方で調味梅干というのは塩分は塩漬けより低いですが、塩以外の調味料が足されているため、その分のカロリーが足されています。

スポンサーリンク

1個あたりのカロリー

梅干し1個の重さですが、以下は普通サイズの梅干しで13g、種を除いた果肉だけだと10gですね。

梅干しの廃棄率(全体のうち、食べずに捨てる部分)は25%です。

13gの梅干しならうち3.25gが廃棄部分(種)になるので、計算だと9.75gとなります。

計測したグラム数とほぼ同じ値ですね。

 

1個の可食部が10gの梅干しなら、カロリーは調味梅干が9kcal、塩漬が3kcalとなります。

なおこの1個だと、食塩相当量は調味梅干なら0.8g、塩漬なら1.8gなので、調味梅干のほうが1gほど少ないことになります。

※1個の重さは商品やモノによって個体差があるのであくまで目安となります。

スポンサーリンク

はちみつ梅干しにはどのくらいのカロリーがある?

はちみつ梅干しは調味梅干なので、先にまとめた値を目安としてもいいのですが、メーカーによってどのくらい違うかちょっと比較してみましょう。

メーカー 商品名 100gあたりのカロリー
神尾食品 紀州南高梅まごころ はちみつ 73kcal
中田食品 豊熟梅 はちみつ 180g 86kcal
成城石井 三十日間漬け込んだ紀州南高梅はちみつ 180g 84kcal
福梅本舗 特選紀州南高梅 まろやか小梅200g 89kcal

※商品名にリンクがあるものは、カロリー表記のあるメーカーの公式ページor公式オンラインストアとなっています

 

はちみつ梅干しのカロリーは、食品成分表の調味漬梅干しの値より若干低めな印象ですかね。

もちろん、メーカーや商品によってカロリーは変わりますが、実際に食べる量を考えればそこまで差を気にするようなカロリーでも無いと思います。

スポンサーリンク

梅干しの糖質

<梅干し・調味漬100g当たりの糖質>

  • 18.6g

 

<梅干し・調味漬1g当たりの糖質>

  • 0.186g

※1gあたりの糖質は、100gの糖質から割り出した値です。

【グラム数からの糖質の計算方法…梅干し・調味漬】

  • 梅干し・調味漬の重さ(g)×0.186g(1gの糖質)=梅干し・調味漬の糖質(g)

 

 

<梅干し・塩漬100g当たりの糖質>

  • 5.3g

 

<梅干し・塩漬1g当たりの糖質>

  • 0.053g

※1gあたりの糖質は、100gの糖質から割り出した値です。

【グラム数からの糖質の計算方法…梅干し・塩漬】

  • 梅干し・塩漬の重さ(g)×0.053g(1gの糖質)=梅干し・塩漬の糖質(g)

 

1個あたりの糖質

カロリーと同じように、1個の可食部が10gであれば、調味漬の糖質は1.8g、塩漬は0.6gとなります。

塩以外の調味料が加えられている調味漬の梅干しのほうが、糖質も多いですね。

スポンサーリンク

梅干しはダイエット向け?

梅干しそのもののカロリーはそこまで高くないですし、一度に食べても多くて数個だと思うので、梅干しそのもので太るということはないと思います。

調味梅干しでも1個9kcalですからね。

 

ただ、漬物なので塩分が多いことと、しょっぱいものは食欲増進効果があるのでついご飯を食べすぎてしまう原因になります。

梅干しを含め、漬物と白いご飯というのは非常に合いますからね。(^^;)

 

また1日に摂る塩分(食塩相当量)は、成人男性で7.5g未満、成人女性で6.5g未満が目安です。

今回見たように梅干しは1個で塩分を0.8g(塩漬なら1.8g)摂取することになるので、気にするべきはカロリーではなく塩分になるかと思います。

塩漬けの梅干しなんて、2個で3.6gも塩分を摂取しちゃいますからね。一日の塩分摂取量の半分くらいになりますよ。

 

ダイエット中でも食べて大丈夫ですが、カロリーが低くても塩分を考えるとそこまでたくさん食べていいものじゃないので、その点は気をつけておきましょう。

なお、ダイエット向けの食べ方だと、春雨サラダや冷奴、あとは茹でたささみと和えたりするのが、ヘルシーですし簡単なのでおすすめです。

 

ちなみに塩分を気にする方に向けて減塩梅干しというのもあるので、できるだけ塩分を控えたい人はこのタイプの商品を探してみてもいいですね。

 

 

塩分が少ないほうが、食べ過ぎも抑えやすいですからね。ダイエットにもいいでしょう。

梅干しの栄養と効果

梅干しにはカリウムやマグネシウム、カルシウムなどのミネラルの他、腸内環境を改善してくれる食物繊維なども含まれています。

塩分が多いことはここまでまとめた通りですが、夏場はとくに汗で塩分が失われることと、他のミネラルもいっしょに流れていくため、そのようなときの補給に梅干しは適していると言えるでしょう。

また梅干しには食欲増進効果のあるクエン酸も含まれていますし、さっぱりして食べやすいので、食欲がない場合でも口にしやすい食品です。

 

塩分を考えればあまりたくさんは食べないほうが良いと思いますが、特有の酸味は味のアクセントにもなりますので、ダイエット中もぜひ活用してみてください。

梅干しのカロリーまとめ

梅干しは塩分が多いため食べ過ぎには気をつける必要があります。

100gのカロリー 1個(10g)のカロリー 100gの糖質 1個(10g)の糖質
調味漬 90kcal 9kcal 18.6g 1.8g
塩漬 29kcal 3kcal 5.3g 0.6g

 

カロリー自体はそこまで高くないので、ダイエット中に食べることはできると思います。

ただしょっぱいものは食欲を促してしまいます。梅干し単体だとご飯を食べすぎてしまいそうな場合は、料理で使ってみたり、塩分が控えめなものを買ってみたりなどの工夫をするのもおすすめです。

スポンサーリンク
Pocket