2023年のクリスマスプレゼント!中学生の子供(男の子・女の子)が喜ぶアイテム
Pocket

12月に訪れるクリスマスは、一年の中でもとくにロマンチックで特別感が溢れるイベントです。

子供にとっても、クリスマスは誕生日と同じように好きなものが手に入る大きな行事です。

 

しかし、子供が中学生くらいになると、欲しがるものがどんなものか?わからなくなってきますよね。

そもそも、中学生にクリスマスのプレゼントを渡したほうが良いのか、迷うところです。

 

スポンサーリンク

  中学生の子供へはクリスマスプレゼントをあげるの?

クリスマスでは、良い子にしていた子供の下へサンタクロースがプレゼントを渡すというのが恒例となっています。

ただ中学生ぐらいになれば、さすがにもう「サンタクロースが来た」という設定でプレゼントを渡すことは出来ません。

しかし、あげ方としては、直接欲しいものを聞いてプレゼントをするのはアリだと思います。

 

ちょうど子供と大人の中間くらいの年齢になってくるので、一番多感で難しい時期ですが、中学生のうちはまだ収入もありませんし、子供はやはりプレゼントは嬉しいものですからね。(笑)

 

中学生ではある程度自分で買うものも決められる年齢になるので、現金をそのまま渡して当人にほしいものを買わせるという手段もあります。(うちはそうでした)

 

  プレゼントの予算はいくら?現金の場合は?

渡すものが決まっていない場合、予算は5000~1万円くらいでちょうどいいかと思います。

 

ただもうある程度、必要なものが揃っている子供の場合(携帯電話やゲーム機、音楽プレイヤーなど)は、クリスマス丁度にプレゼントとして「これが欲しい!」というのがハッキリない場合があります。

この場合は5000円位(任意の額)のお小遣いを与えて、欲しいものが見つかったら自分で買うという形にしてもいいでしょう。

スポンサーリンク

  男女共通で喜ぶ中学生へのクリスマスプレゼント

  1:スマートフォン

私も中学生の時にはすでに携帯電話を持っていたので、子供がまだ携帯を持っていないならクリスマスプレゼントとして買ってあげてもいいかと思います。

今の時代はスマートフォンですね~(*^^*)

 

ただ中学校だと、基本的にはまだ学校にスマートフォンを持っていくことはできないはずなので、絶対無ければいけないわけではありません。

それに近年はSNSでのトラブルの危険性や、毎月のスマホ料金といった問題がありますので、これは各家庭での相談が必要となります。

(中学生なら通常、毎月の料金を親が支払うことになると思うので、スマホ代金の1回だけで終わらないというのが問題ですよね…。その点了承できるかどうかも大きいです…。)

 

SNSは手軽に人と繋がれる便利なツールではありますが、親が把握できない繋がりを持ってしまうので、義務教育のうちに許可するかどうかは親御さんの判断ですね。

電話やメールだけOKにするとか、制限する方法もありますよ。(買うのに条件をつける)

毎月の料金をお小遣いから引くという手段もあります。(`・ω・´;)

 

さすがに高校生くらいなら、連絡手段としてもあったほうがいいですけどね…。

 

  2:パソコン

現在では中学生くらいでも、パソコンを持っている子がいます。

今の時代、パソコンがわからないのは致命的なので、タイピングや将来的なスキルを考えれば、スマートフォンよりは実用的なアイテムとなりやすいです。

 

私も中学時代には自室にパソコンがありましたが、中学生の頃は、タッチタイピングを練習したり、ソフトをいじったりしていたので、なんだかんだでそれが今でも役立っています。笑


スポンサーリンク

 

ただ一般的な中学生は、スマートフォンの方が欲しがることのほうが多いみたいですね。(私は昔からパソコン派なのですが…。)

それに、時間の管理がおざなりになると子供はオンラインゲームなどで勉強をしなくなる可能性があります。

 

自己管理の練習になるかもしれませんが、とくにテスト前は時間をきちんと決めて触らせるといったルールを定めたほうが良いでしょう。

 

ただパソコンは高価なものが多いですし、3年生位になって、高校入学が決まってからのプレゼントのほうがいいかもしれません

勉強する子はしますけどね…。^^;

 

  3:腕時計

腕時計は登下校が電車などの公共機関を利用するならおすすめのアイテムです。

中学生だと、学校でまだスマートフォンや携帯電話を時計代わりに使えないので、時間を確認するための道具が必要となるのです。

 

私が中学生の時も電車通学のクラスメイトが多く、結構腕時計を持ってきている子もたくさんいました。

なのでクリスマスプレゼントとして買ってあげてもいいでしょう。

 

男の子にはG-SHOCK女の子にはBaby-Gが人気です。部活に勤しむスポーティーな子ならアディダスやナイキの腕時計もいいでしょう。

ブランドで選んでしまうと、予算的にはだいたい1~2万円くらいになってしまいますが、一度買ってしまえばそのまま使えますので、多少高価でも買ってあげる価値はあると思います。

 

ブランドでなくてもステキな時計はたくさんありますので、子供といっしょに相談してみましょう。

スポンサーリンク

  4:パスケース

パスケースも理由としては腕時計と同じで、公共機関を利用するお子さんにおすすめです。

なかなか中学生のお小遣いでは買えない値段のものだと、いいかもしれないですね。(といっても予算内で十分ですが)

 

中学生くらいになるとおしゃれに敏感になってきて、とくに女子はブランド物を好むようになってきます。

女の子だと、CECIL McBEEジルスチュアートサマンサタバサなどが人気のようです。

 

男の子なら吉田カバンのブランドであるポーターなどがありますね。

 

  5:ゲーム機・ゲームソフト

これも、男女共通です。

中学生くらいならまだまだゲームは好きな年代です(最近は大人でもやりますが)。

とくに男の子が好むようですね。

 

ただ、中学生だと学びざかりなので、勉強に勤しんでいる場合は選ばないほうが良いかもしれないですね。

 

小学生のうちで欲しいゲーム機が揃ってしまっている場合は、ゲームは欲しがらない可能性があります。

ただ新しいゲーム機や最新のソフトが出ているなら、まだ持っていないことが多いです。

プレイしないようなゲームだと使ってもらえないかもしれないので、事前に欲しいゲームがあるか確認しておきましょう。

スポンサーリンク

  6:音楽プレイヤー

好きな音楽を聞ける音楽プレイヤーも、中学生なら喜んでくれるアイテムです。

 

私も中学生くらいになってから音楽を聴くようになったので、すでに中学校に入学している年齢ならちょうどいいプレゼントかな?と思います。

まあ私は中学時代、PSPで聴いてたんですが。(笑)

これで間に合ってるので必要なかったです…。

 

iPodやウォークマンが王道ですが、これらは基本的にほぼ1万超えです。(iPod shuffleなら6000円位)

ただ語学学習ができる音楽プレイヤーも存在しますので、勉強にも役立てられますよ。

 

  7:イヤホン・ヘッドホン

音楽プレイヤーに差し込んでおくことができるイヤホンやヘッドホンも、中学生にはプレゼントとして人気です。

クリスマスプレゼントの予算であれば、結構いいイヤホンが買えてしまう(価格はピンキリですが)ので、すでに音楽プレイヤーを持っているなら音質がいいものをプレゼントしてみても良いかもしれません。

 

持ち運びに便利なタイプもあったり、女の子が好むような見た目のデザインがいいものもあります。

家で使うか、移動に使うかなどで決めてもいいですね。

スポンサーリンク

  8:シャープペン・文房具

学生ならまず使うアイテムが文房具です。中学生からは勉強も忙しくなるのではずしません。

鉛筆メインの小学生と違って、中学ではシャープペンを本格的に活用し出す頃なので、クリスマスプレゼントなら少し高価なシャープペンをプレゼントしてもいいでしょう。

 

使いやすさは本人の手に馴染むかでどうしても左右されますが、シャープペンはなかなか高いものを買う機会がありませんので、周りのクラスメイトの文房具と差別化もできます。

せっかくなら長く使いたくなるような、名前を入れてもらえる商品でもいいかもしれません。

 

  男の子が喜ぶプレゼント

  1:財布

中学生では、財布が意外とヨレヨレになっていることもあるので、普段使いできる財布のプレゼントもいいでしょう。

学生向けだとポーターやタケオキクチといったブランドがおすすめです。

タケオキクチは少し値段が高め(1~2万円くらい)なので、来年から高校生になる3年生くらいの子供にいいかもしれないですね。

 

男の子は革製品を好んで使うので、財布も革からチョイスしましょう。小銭がかさばっている様子なら小銭入れでも良いかもしれませんね。

 

  2:スポーツグッズ、スニーカー

スポーツグッズは、部活で使用するのでまず外しません。(笑)

靴はたくさん使い込めば必ずボロボロになりますし、タオルは汗を拭くのに役立ちます。

せっかくならナイキやアディダス、プーマなど、素材がしっかりとしたブランドから選んであげるのがおすすめですよ。

スポンサーリンク

  3:ベルト

中学生の男の子にとってのファッションアイテムのひとつであるベルトは、着けなくても案外間に合ったりするので、意外と持っていないことがあります。

ただ手元にあったほうがおしゃれに使えますので、きちんとしたベルトを買ってあげた記憶が無いなあ、と思う場合は、この際にプレゼントしてもいいですね。

 

持っていてもボロボロのを使っている場合は、新しいものを使ってもらいましょう。

手頃なブランドだと「Lee」、おしゃれなブランドでは「DIESEL」などがあります。

 

  女の子が喜ぶプレゼント

  1:ブランドの服、バッグ

女の子は小学校高学年くらいから、ファッションに興味が出てきます

しかし服というのは一着一着の値段が高いので、なかなかお小遣いでは買えないことが多いです。

なので中学生の女の子には、本人にはなかなか手が出ないような、ブランド物の洋服やバッグをプレゼントするととても喜ばれます。

 

中学生でも人気なのは、ガーリーファッションのリズリサやセシルマクビーなどがありますが、洋服は好みがあるので一緒に選ぶのが一番です。

冬時で活躍して、中学生ではなかなか買えない「コート」は、あったかいプレゼントになりそうですね。(*^^*)

スポンサーリンク

  2:ペンケース

ペンケースは女の子に限らず、男の子でも使うアイテムですが、女の子は結構ペンケースを何度も買い換える子がいます。

身の回りのものの質がいいと勉強への意欲も湧くものですので、一つ気に入ってくれるようなブランドのペンケースをプレゼントするのも手段です。

人気のペンケースだと、フェミニンな印象のサマンサタバサは1万前後が相場ですが、花柄が印象的なマリークワントは2000円~4000円くらいです。

 

  3:アクセサリー(ネックレスやブレスレットなど)

女の子であれば、アクセサリーは必ずといっていいほど喜んでくれるアイテムです。

中学生に限らずどんな年代であっても、女性への定番のプレゼントとしてまず挙げられます。

 

ペンケースでも挙げたようなマリークワント(2000~4000円台くらい)は手頃ですが、クリスマスなので5000円くらいから2万円台までの幅があるカナル4℃もおすすめです。(1万円の予算があれば、いろいろ選べますよ)

ピアスはまだ早いですが、ネックレスやブレスレット、イヤリング、おしゃれでつける指輪なら中学生でも大丈夫です。

 

お勉強に効いてくれるような、天然石のブレスレットでも良いかもしれないですね~。

 

  クリスマスプレゼントを渡すタイミング

中学生くらいになると恋人を作り出す子も少なくありません。

親にとっては、嬉しいような、悲しいような?気がするかもしれませんね…。

 

しかし、子供にとっての気持ちの優先順位としては、クリスマスやクリスマスイブは恋人と過ごしたい!という思いがあるので、当日だとプレゼントを渡せない可能性があります。

 

なので祝日である前日の12月23日に渡すようにすれば、クリスマスを過ぎること無く手渡しすることができるでしょう。

 

ちなみにクリスマスにはホームパーティーをするため、当日に子供が友達の家へ行くこともあります。

パーティーをするのはとくに女の子が多いようですが、予定がある場合は、あらかじめ日時を把握しておきましょうね。

スポンサーリンク

  中学生の子供へのクリスマスプレゼントまとめ

さすがにもうサンタ設定は無理がありますが(汗)、中学生になってもプレゼントは嬉しいものです。

せっかくのクリスマスなので、経済的に大丈夫なら贈ってあげてください。

 

自分で選べるようになってくる年齢なので、とくにブランドの服や腕時計などの外見に影響するようなものは、いっしょに選ぶのがおすすめです。

ゲームや音楽プレイヤーなら、欲しい機種や種類を聞けば良いのですが、よくわからないな~ってときは現金を渡しちゃうのも手段ですね。(^^;)

 

あとはお子さんに恋人がいる場合、とくにアクセサリーは彼氏や彼女から欲しいという子が多くいます。

子供の恋人が渡すものとかぶらないように、本人に直接ほしいものを聞いてからあげるのが一番でしょう。

 

スポンサーリンク
Pocket