キンモクセイの花言葉!陶酔や真実、初恋、謙虚などの意味の由来は?
Pocket

9月から10月にかけて咲き始めるキンモクセイ、咲いている所を通りかかるとその強い香りが鼻につき、一気に印象に残ることでしょう。

キンモクセイは主に9月中旬~10月下旬に咲きオレンジ色の花をつけますが、香りを感じていられる期間は短くて3日、長くても10日ほどと言われています。

 

そんなキンモクセイの花言葉、陶酔や真実、初恋といった意味があるそうですがこれらの由来はどこから来ているでしょうか?

まずはキンモクセイ全体の花言葉をご紹介し、ひとつひとつの花言葉の由来を解説していきます。

 

スポンサーリンク

 

  キンモクセイ全体の花言葉

キンモクセイにはいくつかの花言葉があり、主にその強い香りと小さな花の印象から付けられているようです。

<香りがもととなった花言葉>

  • 初恋
  • 陶酔
  • 真実(真実の愛)

<見た目の印象や様子がもととなった花言葉>

  • 謙虚
  • 謙遜
  • 高潔(気高い人)

 

  花言葉の由来1(香りが由来となった花言葉)

  初恋

ひとつ目の花言葉である「初恋」は、甘く強い香りによって強烈な印象を与えられること、そして香りを感じていられる期間はとても短いのに、いつまでも記憶に残っていることが由来であると言われています。

 

キンモクセイの花の期間は短くて3~5日で終わると言われ、雨によってすぐに落ちてしまう儚さを兼ね備えています。

なので「初恋」というのは上手に付けられた花言葉なのではと思います。

 

  陶酔

「陶酔」とは心を奪われてうっとりとする気持ちを指しますが、これはキンモクセイ自身が持つ甘くて強烈な香りによって、酔いしれたような気分になってしまうことを指しています。

 

原産国である中国ではキンモクセイがお香としても使われていたくらいなので、キンモクセイ自身の香りを上手に例えた花言葉と言えるでしょう。

 


スポンサーリンク


 

  真実(真実の愛)

「真実」という花言葉は、キンモクセイの花が咲くと街に香りが漂い、何キロも離れた地点にまで届くと言われているので、咲いていると香りによって存在を隠すことができないことから「真実(真実の愛)」という意味がつけられています。

 

キンモクセイの香りはとても強く目立つので、香りから生み出された上手な花言葉だと言えます。

 

   花言葉の由来2(見た目や様子が由来となった花言葉)

  謙虚・謙遜

「謙虚」とは控えめでつつましい態度のことを指し、「謙遜」は能力や地位などの実力があってもおごらずに素直な態度でいることを指します。

キンモクセイの花は強烈でインパクトのある香りを持つ割には、花のサイズは小さく控えめな見た目をしているのでこの花言葉がつけられました。

0a90beba49d78f12472e18d0677367e7_s2

かいだことがあればわかると思いますが、キンモクセイの強烈な香りからは「大きい花なのかな~」とか、「きれいな花なのかな~」とか、鮮やかで目立つような花を連想します。

しかし、見てみれば桜のように人々を魅了するような華やかな姿でもなく、ひまわりのように大輪で大きな花でもありません。

 

キンモクセイの外見を知らなかったら思わず通り過ぎてしまいそうで、立ち止まるような派手さがあるわけではなく、「いい香りがするな~」という程度にしか感じないこともあります。

香りを追ってみて初めてその姿に気がつくことから「謙虚」や「謙遜」という花言葉がついたのです。

 


スポンサーリンク


 

  高潔(気高い人)

「高潔(気高い人)」というのは人柄が優れていて品格が高いといった意味を持ち合わせています。

キンモクセイにこの花言葉がつけられたのは、雨が降ると惜しむことなく、香りとともに潔くすべての花を散らすことから来ていると言われています。

 

また、キンモクセイの花は木でしおれる前に、4日から5日くらいでそれぞれの花びらを散らしていくので、その様子の潔さからも「高潔」という花言葉がつけられたと言われています。

 

  キンモクセイの品種・種類ごとの花言葉

  ギンモクセイ

ギンモクセイはキンモクセイの元となった品種で、外見はよく似ていますがこちらは白色の花をつけます。

<ギンモクセイの花言葉>

  • 初恋
  • 高潔
  • あなたの気を引く
  • 謙遜
  • 謙虚
  • 真実

香りはキンモクセイほど強くはないそうですが、花言葉はキンモクセイとよく似ていますね~。

 

  ウスギモクセイ(薄黄木犀)

ウスギモクセイは単体での花言葉は見つからなかったのですが、「モクセイ」を総称する場合は主にキンモクセイ、ギンモクセイ、そしてこのウスギモクセイが分類されるようです。

なので大きく花言葉は変わらないようで、

  • 初恋
  • 謙遜
  • 若者の無邪気さ

が付けられているようです。

「若者の無邪気さ」という意味の由来は見つからなかったのですが、さわやかな香りや花が寄り集まっている様子から連想されたのかもしれませんね。

 

  シキザキモクセイ (四季咲きモクセイ)

四季咲きモクセイは白い小花をつけ、1年間で何度も花を咲かせる品種です。

キンモクセイほどではありませんが、さわやかでほのかな香りを放ちます。

<シキザキモクセイの花言葉>

  • 謙遜
  • 真実
  • 陶酔
  • 初恋

 


スポンサーリンク


 

  キンモクセイの花言葉まとめ

キンモクセイの花言葉は、その印象的な香りからつけられたものと、強い香りを持つ割には案外控えめな花をつける部分から由来しているようです。

私も今回調べてみて、それぞれの花言葉が結構しっくりくる由来が多かったので納得できたような気持ちです。(笑)

 

秋、といえば代表的な花にコスモスがありますね。

見かけることがあればぜひ、こちらの花言葉も確認していきませんか?

 

 


スポンサーリンク


Pocket