“高校生が母の日プレゼントを贈るならどんなものが喜ばれる?“
高校生だと、中学のころよりお小遣いがアップしたり、アルバイトをしたりしてある程度の金額が出せる人もいると思います。
なのでモノとしてそれなりのプレゼントをしたい、と考える場合もあるでしょう。
ただ、高校生だと事情は様々です。アルバイトなんてしていないよ、という人や、学校によってはアルバイトが禁止されていたりもすると思います。
なのでこのページではこれらに答えて、「誰でも大丈夫な予算ゼロのプレゼント」から「予算がある程度出せる人向けの5000円までの贈りもの」を紹介していきたいと思います。
<このページに書かれている内容>
- 高校生の母の日プレゼントの予算
- 予算0円で選ぶプレゼント【5つ】
- 500円~1000円で選ぶプレゼント【4つ】
- 1000円~2000円で選ぶプレゼント【3つ】
- 3000円~5000円の予算で選ぶプレゼント【4つ】
- 母の日で喜ばれる人気のプレゼントの種類
【関連ページ】
記事内容(項目をクリックすると飛べます)
高校生の場合、予算はどのくらいがちょうどいいの?
まず予算ですが、通常だと母の日プレゼントで一番選ぶ人の多い相場は3000円~5000円です。
アルバイトをしているなら、この金額に合わせてもいいでしょう。
ただ、アルバイトをしていないのであまり高いものは買えない・学校に禁止されている場合は、ここまで予算を出す必要はありません。
高校生だとある程度お小遣いも多くなってるのかなと思うのですが、収入がないなら、出すとしても1000~2000円くらい、場合によってはお金をかけなくても大丈夫です。
実際、お母さんが母の日にほしいと思っているのは手紙など心がこもっているものです。
「子供が母の日のためにプレゼントを選んでくれた」という事実だけで嬉しかったりするのです。^^
なのでお金がかけられなくても、気持ちが込められていればきっと喜んでもらえますよ。
予算ゼロで選ぶプレゼント
1:手紙
手紙は予算がかかりませんが、究極の(?)プレゼントだと思います。
電話やメール、LINEなどで話すのと違って、子供の字で書かれた手紙というのは気持ちが込められていることを感じ取りやすいのです。
実際に、手紙は必ず母の日で嬉しいもののランキング上位に入りますし、子供がくれた手紙をずっと保存しているというお母さんは多いですよ。
まあ、文を贈るのって少し照れくさいんですけどね。(^^;)
手書きのメッセージがあるかどうかで、ずいぶん違いますよ。
2:食事をつくってあげる
お母さんは毎日メニューを考えて家族のゴハンをつくってくれています。
食事を毎日作るというのは休みがなく、メニューを変えるのもなかなか大変なので、母の日だけは休んでもらってもいいでしょう。
メニューはなんでもOKです。料理本を読みながら作ってもいいですし、自分の得意料理を振る舞ってもいいですし、お母さんの好物をつくるのもいいでしょう。
ただ、料理に自信がないということもあると思います。
そういう時はご飯作りのお手伝いをするのでもいいと思います。
3:洗い物など家事を手伝ってあげる
お洗濯や食器洗いといった家事は結構時間を取りますし、料理と同じように休みがありません。
なので家事を手伝ってあげて、負担を減らしてあげるのも十分素敵なプレゼントです。
あなたが家事に慣れているなら、お母さんには一日家事を休んでもらって代わりをしてあげるのもいいですよ。
4:お手伝い券などをプレゼントする
お母さんが好きな時に使えるお手伝い券をプレゼントするのもいいでしょう。
高校生でお手伝い券は少し子供っぽいかもしれませんが、予算が必要ないのがポイントです。
それにお母さんが疲れちゃったときに好きに使ってもらえるので、母の日プレゼントとしてはアリではないかな…と。(笑)
5:マッサージをしてあげる
家事(や仕事)によってお母さんの身体は疲れているので、母の日だけゆったりとマッサージしてあげてもいいと思います。
家事は意外と前かがみになることが多いので、肩こりなどに悩まされたりするんです。
洗いものをしていても、流し台のところに前傾姿勢でいますから結構疲れるんですよね。^^;
500~1000円の予算で選ぶプレゼント
1:ハンドクリーム
水仕事(料理や洗濯など)をしているとどうしても手が荒れるので、お母さんにとっては保湿をしてくれるハンドクリームは必須です。
紹介しているのは人気のロクシタンですが、ショップによっては値引きされていて1000円以内で買えるところもあります。(楽天が良いかも)
お母さんが愛用しているハンドクリームがわかれば同じものをプレゼントしてもいいと思いますよ。
2:お花
定番中の定番ですが、母の日ならカーネーションです。
1本だけなら500円あれば買えると思いますよ。
カーネーションを贈るときは、誤解を防ぐため色別の意味(花言葉)もきちんと把握しておきましょう。
白のカーネーションは亡くなったお母さんに贈るものです…(・ω・;)
また、お花屋さんに予算を伝えれば、カーネーションに限定しなくてもその予算内で花束をつくってもらうこともできます。
500~1000円だと、小さめでかわいいサイズの花束になると思いますよ。
母の日で贈ることを伝えてつくってもらいましょう。
3:ハンカチ、ミニタオル
ハンカチやミニタオルは手頃なプレゼントの代表です。
1000円の予算があればそれなりに色々選べると思いますよ。
外出をよくするお母さんなら、手を洗ったりしたときに必要になると思います。
4:マグカップ
マグカップもひとつの値段が低めなのでおすすめです。
お家でコーヒーやお茶を入れて使えるので、日常的に活躍してくれるアイテムになるでしょう。
フランフランやアフタヌーンティーのマグカップはかわいいので、店頭などで見てみてもいいと思いますよ。
1000~2000円の予算で選ぶプレゼント
1:スイーツ
お母さんはスイーツのプレゼントもうれしいですよ♪
基本的に女性なら、甘いものは好きだと思います。
母の日のランキングとかでも、スイーツはよく入りますからね。
2000円までの予算なら、お取り寄せのスイーツも色々選べると思います。
選ぶ基準としては、普段は買わないようなめずらしいスイーツが良いですね♪
紹介している宇治抹茶だいふくは私も最近口にしたんですけど、外側がモチモチ~しててすごく美味しかったです。
餡は抹茶がそこまで強くないのですが、なめらかで食べやすい大福でした。
ふりかける抹茶が付属しているので程よい苦味を楽しむことができます。
消費期限が短いのが難点ですが、抹茶食べれるお母さんに贈るならオススメですよ。^^
2:ストール
ストールはファッションアイテムになるだけじゃなくて、紫外線から首元の日焼けを防止する効果があるんです。
お母さんと言えども、女性であるなら美容にはいつも関心があります。
とくに5月は紫外線が強いので、こういった日焼け対策をしてくれるアイテムは喜ばれます。
3:入浴剤
お風呂の時間がよりリラックスしたものになるようなアイテムもいいですね。
家事や仕事などで疲れると入浴の時間でリフレッシュできるかどうかは大切ですからね。^^
バスペタルはお花の形をした入浴剤です。
消耗品なので置き場所にも困りませんし、見た目がお花なのでお祝い感を出すこともできるでしょう。
3000~5000円の予算で選ぶプレゼント
1:ケーキ
3000円以上出せるなら、ホールケーキでお祝いするのがいいですね♪
やっぱりホールはそれなりの値段はするのですが、見た目が立派なのでお祝い事には適するんですよね。
定番のイチゴショートとか、チョコレート系とか、母の日なのでお母さんが好んでくれそうな種類をチョイスできるといいと思います。
2:外食
お小遣いでお母さんを外食につれていくのは少し微妙…かもしれないですが(^^;)、アルバイトをして得た収入で食事へ招待するのはいいと思いますよ。
高いお店じゃなくても、お母さんとよく行ったファミレスとか、レストランとか、ラーメン屋さんとか。(笑)
そういう高校生でも入れるトコロでいいと思います。
外食は家事も休めますし、たまには家でつくる料理以外も食べたくなるので、お母さんも嬉しいと思います。
3:プリザーブドフラワー
プリザーブドフラワーは生花が長持ちするように加工されたものです。
普通のお花より少し相場が高めなのでコチラで紹介。
値段が高い分、お花の美しさを長時間楽しむことができるので、インテリアにもなります。
カーネーションのプリザーブドフラワーならとくに母の日プレゼントに最適ですね。
4:名入れアイテム
最近ではメッセージや自分の名前を入れられるアイテムも出ています。
名入れアイテムの良い所は、この世に2つとして同じものがないこと。記念日や、モチロン母の日のプレゼントにも適しています。
コチラで名入れのマグカップや水筒、フォトフレームなど、お母さんにプレゼントするにも適しているモノを取り扱っています。
値段は種類によってピンキリですが、3000~5000円の予算なら、十分選べると思いますよ。
定番で喜ばれる人気のプレゼントの種類・ジャンル
母の日において人気のプレゼントは以下の様なものです。
- 手紙
- お花
- 外食、旅行
- スイーツ
- リラックスグッズ
- 美容、健康用品
- コスメ
- キッチン用品
- グルメ
とくに母の日に人気で喜んでくれるのは手紙や外食・旅行です。
言うなれば、お母さんが子供からほしいのは、「気持ち」や「いっしょに過ごせる時間」「外食によって家事を休める余裕」などであり、金額だけが高いプレゼントではないと言えます。(´ω`;)
アルバイトをしていれば、外食に招待することもできるのではないですか?
高校生の子供から食事に招待されるなんて素敵ですね♪
モノをプレゼントしたいなら、ここで挙げているものがどれでもいいわけではありません。
お母さんの好みを把握しておくことが大切です。
甘いモノが苦手だったら、スイーツは困ると思いますからね。
高校生が贈る母の日プレゼントまとめ
というわけで予算別でいろいろ紹介していきました。
予算が出せればそれなりのモノはプレゼントできると思いますが、お母さん的には気持ちだけで十分嬉しかったりするので、あまり金額とかは気にしないでくださいね。
なお、コチラのページでお花以外のプレゼントアイデアをより噛み砕いて紹介しています。
内容は、
- スイーツ
- 外出系・金券・お手伝い
- ファッション
- グルメ
- キッチン用品
- リラックス・マッサージ・美容グッズ
- コスメ
- オーダーメイド・手作り
- カーネーション以外のフラワーギフト
といったものをそれぞれ項目別に分けているので、アイデアがもう少し欲しい場合はご覧になってみてください。