クリスマスプレゼント2023!男の子1歳~6歳(子供)に人気のアイテム
Pocket

子供の成長は早いので、身体が大きくなって頭も成長してくると、だんだん欲しがるプレゼントにも変化が現れてきます。

未就学児のうちはまだまだおもちゃを欲しがる年齢ですが、個性が出てくるとクリスマスプレゼントを選ぶのも難しくなってきますよね。

喜んでもらえるプレゼントはなんなのか?ということで、今回は1~6歳までの男の子に人気なプレゼントを年齢別でまとめてみました。

 

スポンサーリンク

  予算について

予算については女の子と変わらず、未就学児の0~6歳の場合は1000円から5000円くらいの幅の予算となっています。

 

自分の子供へ与える場合は、3000円や5000円位の予算を基準としてプレゼントを選ぶことが多いようですね。

ただ、孫にメロメロなおじいちゃんやおばあちゃん、甥がかわいい親戚だと5000円や1万円の予算のプレゼントを与えたりと、相場が高くなるみたいです。(笑)

 

  1歳

  1:三輪車(乗り物)



よちよち~っと歩き出す1歳の子供へぴったりなのはやっぱり三輪車!

とくに男の子は乗り物が好きかな??1歳だとアンパンマンが好きな子もたくさんだと思うのでキャラクターの三輪車でもよさそうですね。

三輪車と言えば、車輪が前に1輪、後ろに2輪ついているのが一般的でありますが、ディーバイクミニはこの逆で、前に2輪、後ろに1輪の構造をしています。

 

そのため前は子供がハンドルに体重をかけても転びにくく、後ろは床を蹴ったときにぶつかりにくい形となっているのです。

この車輪構造によって、ハンドルを持って立とうとしても、普通の三輪車よりも安定しているという特徴も持ちます。

 

対象年齢が1歳以上から、カラーバリエーションも黄色の他に赤や青などがあります。

 

  2:絵本(はらぺこあおむし、いないいないばあ)



はらぺこあおむしは、青虫が蝶になるまでの過程が描かれた絵本です。

色使いがきれいだと評判で、絵本の中ではあおむしが食べた食べ物に穴が空いています。

この穴に指を入れて喜ぶお子さんも結構見られるようですね。

 

もうひとつ紹介すると、「いないいないばあ」という絵本もおすすめです。

内容としては、動物やこどもがいないいないばあを繰り返すというだけの単純なお話なのですが、「ばあ」のタイミングで思わず子供が笑ってしまうと好評の絵本です。

 

 

  3:レゴ(デュプロ)



レゴは小さな子供向けから大人でも楽しめるさまざまなシリーズがありますが、「デュプロ」は普通のレゴと比べてパーツが大きいです。

そのため間違って飲み込んでしまう心配がなく、小さい子供でも安心して遊ばせることが出来ます。

 

デュプロはどうぶつや車などの子供が好きなモチーフの種類が色々出ているので、お子さんが好みそうなシリーズを探してみるといいでしょう。

「かずあそびトレイン」は電車が好きな男の子におすすめ。数字が書かれているので、楽しく遊びながら数字のお勉強にもなります。

 

  2歳

  1:キネティックサンド



「キネティックサンド」は室内用の砂遊び道具という斬新な発想のおもちゃです。

砂遊びは表現力や想像力を伸ばしてくれると言われますので、雨が降ったときや夏場の暑すぎる時など、キネティックサンドは外で遊ぶことがはばかられる日に活躍する遊び道具です。

以下はラングスジャパンの公式動画です。

普通の砂と比べて固まりやすいので作るのが楽しくなる上、片付けもしやすいです。
ただ散らからないということではないので、きちんと場所を確保して遊ばせましょう。

 

  2:トミカ



2歳からはただ並べたり走らせたりするだけでなく、おもちゃの車を好きなところに配置したり、動かしたりことができるマップがあってもいいですよね。

にぎやかサウンドタウンは、片付けも手軽でコンパクトな箱型にできます。使った車さえ片付けてしまえば、しまうのも簡単です。

以下はトミカ公式の動画となります。

ただ車は別売りなので、初めてトミカを買うなら数台いっしょにつけてあげたほうがいいでしょう。

また素材がボール紙なので、耐久性に関して心配なときは以下のような商品のほうがいいかもです。

 

  3:アンパンマン 天才脳らくがき教室



男の子、女の子問わず、小さい子供には絶大な人気があるアンパンマン、今からお絵かきグッズをプレゼントしてみてはいかがでしょうか?

こちらのペンは手を汚さない上、三角形の形なので、正しいペンの持ち方をアンパンマンと一緒に楽しく覚えることができます。

 

なぞることでアンパンマンのキャラクターが書けるシートが2枚ついているので、好きなお子さんならきっと喜んでくれるプレゼントになると思います。

アンパンマンの顔のスタンプも付属しています。

 

  3歳

  1:変身アイテム(仮面ライダー)

3歳ぐらいから、男の子はアンパンマンから仮面ライダーに移る感じでしょうか…。

なりきりアイテムというと、仮面ライダーの変身ベルトや武器が人気でごっこ遊びにはまるみたいですね。

欲しがるならフィギュアとかにしてもいいかもしれません。

 

  2:ストライダー



ペダル無し自転車が流行する先駆けとなったストライダーは、ペダルを使わず足で蹴りながら前に進む道具です。

三輪車からは次に自転車になると思いますが、ストライダーで二輪に慣れておくとバランス感覚が養われ、いざ自転車に乗ったとき補助輪を外せるのも早くなります。

ストライダーは1万を超えてしまいますが、ペダル無し自転車には5000円くらいで買えるような安価なタイプも存在します。

 

  3:プラレール



トミカと並んで乗り物おもちゃの代表であるプラレールも人気です。

一応プラレールは対象年齢が3歳からとなっていますが、2歳くらいの子供にも購入している方はいらっしゃるようです。

 

車か電車か~は、子供の好みが出ると思いますが(両方好きな子もいます)、電車ならプラレールですね。

車両単体でも売っていますし、線路もいっしょにあると遊びの幅が広がるので、揃えてあげてもいいと思います。

  4歳

4歳でもヒーローの変身グッズや、プラレールやトミカは相変わらず人気です。

ここではそれ以外のプレゼントを紹介していきますね。

 

  1:自転車



4歳ぐらいから初めて自転車に乗る子も多いでしょう。

4歳だとサイズ的には14インチか16インチがちょうどいいですが、身長が伸びることを考えると初めて買う自転車は16インチがおすすめです。

 

足がきちんと地面につく自転車を選びましょう。ヘルメットも忘れずに。

一応↑の商品は4歳くらいの子にちょうどよさそうな自転車になりますが、まずは自転車屋さんで乗ってみるのが良いですね、ネットで調べても、体に合うかはわかりませんから…

またネット購入では家で組み立てる必要があったりしますので、完成品がほしいときは自転車屋さんでの店頭購入がおすすめです。微調整もしてもらえますからね。

 

  2:LEGOクラシック 黄色のアイデアボックス スペシャル



レゴは先にも出ましたが、4歳ぐらいだったらデュプロよりも細かいパーツ入っているレゴがあってもいいですね。

レゴクラシックの黄色のアイデアボックス(スペシャル)は33色のレゴブロックが入っており、ドアなどの特殊なパーツも付属しているので家などもつくることができます。

ブロックを使い、子供が自由にいろいろなものを創作できるので、想像力や考える力などが育まれます。

 

  3:図鑑



男の子だと昆虫とか、恐竜とか、のりものとか好きですよね~!

「くらべる図鑑」はたくさんいる生き物やのりもの、建物のサイズを比べてあるので、いろんなもののサイズが自然と把握できるようになる図鑑です。

 

これ以外にも、虫の図鑑や草花の図鑑など、いろいろな種類が一緒になった図鑑セットや、DVDとかついているタイプもあります。

お子さんが関心が強いジャンルや分野があれば、それに特化した図鑑をプレゼントすると夢中になる子がたくさんいますよ。

 

  5歳

  1:ラジコン



トミカなど普通の車のおもちゃから少しレベルアップしましたね。自分で車を操作できるラジコンは男の子は好きなのではないでしょうか?

自分が操っている車や機械が実際に動く様子を見るとワクワクしますよね~。

種類もたくさんなので、子供が好きそうな種類をプレゼントできるといいですね。

 

  2:トランポリン、体あそびができるおもちゃ



5歳頃はとてもやんちゃな時期なので、家の中でもおもいっきり楽しく運動できるような器具があってもいいですね。

とくにソファなんかで飛び跳ねるような子であるなら、トランポリンがあればそちらで運動させられます。

 

場所はとりますので、スペースが準備できればおすすめです。手すり付きだとより安全。

ちなみにトランポリンは耐荷重が100kg以上ある商品も珍しくないので、大人でも運動不足解消に使えます。

雨の日や夏場の猛暑日に、大人・子供を問わず体を動かせますよ。

今は状況を考えても、家の中で運動ができる環境があると助かりますね。(*^^*)

 

また他に室内で体あそびができる道具となると、キッズ用の輪投げやボーリングも手軽です。

 

  3:オセロ、囲碁などボードゲーム



頭を使うようなオセロや囲碁といったボードゲームも楽しいですよ。

 

紹介しているオセロは2人でやるゲームです。やり方はとても簡単で、黒と白の石をそれぞれが持ち、相手の色の石を挟むことで自分の色の石を増やしていくゲームです。

最終的に色が多いほうが勝ちです。囲碁よりオセロのほうが覚えやすそうですね。

折りたたみ式であると、コンパクトですし片付けもしやすいです。

 

  6歳

  1:ランドセル



おもちゃ以外で選んじゃうと、未就学児の6歳だったら欠かせないのがランドセルです。

人気があると早く売り切れてしまうので、ちょっと早めの時期に購入してしまうのがおすすめです。

 

最近のランドセルはカラフルですよねー!紫とか、カラフルな刺繍が入ってたりとか…。

私が子供の頃は、ピンク色を探すのにも大変でした。(私はピンクしょってた人です。笑)

文房具とかも徐々に揃えていきましょう。ノートとか鉛筆とかね。

 

  2:ゲーム機、ゲームソフト



ゲームは小学生からというご家庭も多いそうですが、小学校に入ると周りの同級生がみんな持っているからという理由で欲しがる子が出てくるようです。

入学前からもっている子はたくさんいますが、今はSwitchなどが人気ですね。

昔からマリオやポケモン、星のカービィはゲームソフトの定番で小さな子供にも人気です。どうぶつの森も新作は必ず話題になりますね。

 

  3:ジェンガ



家族でも友達同士でも楽しめちゃうジェンガ、ブロックを抜き取っては上に乗せていきますが、崩してしまった人が負けというハラハラするゲームです。

ルールは単純ですが、慎重さが必要なのとドキドキ感が常に付きまとうからか、結構盛り上がります。

集中力を養うのに役立ちそうですね♪

  1~6歳の男の子に贈るクリスマスプレゼントまとめ

男の子は車や電車などののりもの系が好きですよね。トミカやプラレールは定番ですが、大きくなってくればラジコンなんかもいいと思います。

みんなで遊べるタイプのおもちゃなら、兄弟や友達と仲良く楽しめますね。

 

いろんなものを紹介しましたが、プレゼントをするなら、やはり好みの把握が一番大切です。

例えばカブトムシが好きならカブトムシのおもちゃでもよさそうですよね~。

 

なお今回は1~6歳の子供に対してでしたが、小学生の男の子へのクリスマスプレゼントは以下でまとめているので、お兄ちゃんがいればご覧になってみてください。

 

女の子はこちらです。

 


スポンサーリンク
Pocket