夏に浴衣を着るなら、髪を結い上げたアップヘアが人気ですよね。
やはりアップにすると涼しく過ごせますので、とても夏と相性のいい髪型だと思います。(*^^*)
今回は、浴衣に似合うアップヘアを長さ別(ショートからロングまで)で紹介していきます。
普段と違う髪型にすることで、浴衣を着る特別感もアップすると思います。
ぜひ気になったアレンジをお試しください。
【関連ページ】
記事内容(項目をクリックすると飛べます)
長さ別での浴衣に似合うアップヘア
【ショート】逆毛を立ててボリューム感を出す
<用意するもの>
- ワックス
- コーム
- ヘアピン
- ヘアアクセサリー
- ヘアスプレー
これは以前にも紹介したと思うのですが、アレンジがしにくいショートでの良い方法なのでコチラでもまとめたいと思います。
コームで逆毛を立ててボリュームを出したらピンでサイドを留め、うしろにヘアアクセを付けることで髪型が完成します。
これなら、長さがないショートでもアップスタイルのような雰囲気が出ますよ。
【ショートボブ】くるりんぱと三つ編みおさげでつくるアップヘア
<用意するもの>
- ヘアゴム
- ヘアクリップ
- ヘアピン
トップの髪をくるりんぱしたら、残りの髪を三つ編みのおさげにして作っていくアップヘアです。
はじめにハーフアップの要領で髪をゆるめに結び、内側に毛束を入れてくるりんぱをします。
くるりんぱの部分を引き締めたら毛先を丸め、残った髪をふたつに分けてそれぞれ三つ編みにします。
そうしたら三つ編み部分を少しゆるめて、それぞれの毛束をうしろで固定すれば完成です。
【ボブ】うしろ髪を収納してギブソンタックに
<用意するもの>
- ピン
- ヘアゴム
- 好きな髪飾り
コチラの動画ではアレンジが5つ紹介されているのですが、ここでは1つめを紹介しますね。(道具も1つめのものです)
アレンジの内容としては、両サイドの髪をそれぞれ交差させて編み、後ろの髪は結んだら内側に収納させていく方法となっています。
はじめに左右の髪をキツめにロープ編みにして、ピンで留めます。固定したら適度にほぐしてください。
下に残った髪はゴムで結んで内側に毛先をしまいこんでいきます。
そうしたらコチラもピンで固定して、好きなアクセサリーを付ければ出来上がりです。
【ボブ】のこりんぱで作るアップスタイル
<用意するもの>
- ソルティールワックス
- ヘアゴム
- アイロン
このヘアアレンジでは、くるりんぱに似た「のこりんぱ」で髪型を作っていきます。
通常のくるりんぱは、ひとまとめにした髪の間にスキマを作って毛束を通すものです。
一方で、のこりんぱは毛束をとったらそれを3つに分けます。
真ん中のひと束だけを落として残りの左右の髪だけを結び、その間に毛束を通す方法です。
つまりはくるりんぱの時みたいに手でスキマを作らなくてもいいので、毛束を通しやすくなるんです。
ワックスを髪になじませたらトップの表面の毛を取り、毛束を3つに分けます。
分割したら真ん中はおろして左右の2つの束だけを取り、ヘアゴムで結びます。
そうすると間に空洞ができるので、このスキマにくるりんぱをするように毛束を通し、毛先を引っ張ってひき締めます。
ハーフアップのような形ができたら、結んだ毛束を引き出してボリュームを出しましょう。
続いて顔周りの髪を残し、サイドの髪をねじってヘアゴムのあたりでピン留め&引き出してふんわりとさせます。
もう片方のサイドをまとめるときは、残りの髪もピンで留めていきましょう。
あとは少しほぐして、コテで後れ毛を巻いたりすれば完成です。
ボブのピンの留め方はコチラの動画も参考になると思います。
この動画で作ったお団子でも、夏にはよさそうですね。
【ミディアム】肩につく長さの髪を2つ編みでヘアアレンジ
<用意するもの>
- ヘアゴム
- ヘアクリップ
- ヘアピン
- ヘアアイロン
肩に付くくらいの長さのヘアアレンジ動画です。
内容としては2つ編みとねじりを駆使して作っていく方法となっています。
トップの髪を結んだら、両サイドの髪を2つ編みしてうしろで一つにまとめます。
結んだサイドの髪は内側に一回転させ、引き締めます。
襟足の髪を半分に分けて片方ずつ内側にねじり、ヘアピンで留めていきます。
そうしたらまとめていたサイドの髪の毛先を2つ編みし、少し崩したら毛先を内側にしまってピンで留めましょう。
これでベースの出来上がりです。
あとはバランスを見ながら髪を引き出したり、アイロンで後れ毛を巻いて仕上げていきます。
【ミディアム】ねじった髪を根元に巻き付けて時短アレンジ
<用意するもの>
- ヘアゴム
- ピン
- コテ
このヘアアレンジでは、まとめた髪を根本に巻き付ければ髪型のベースのカタチが完成します。
編んだりはしないので、手間が比較的少ないアレンジかなと思います。(^^)
もみあげとみつえり(襟足)に後れ毛を出したら、他の髪を後ろにまとめてねじっていきます。
そうしたらねじった毛束を根元に巻きつけ、ヘアゴムで結んでお団子を作ります。
お団子の位置が少し下がってしまうので、ヘアピンで固定し調整します。これでベースの完成です。
あとは頭の部分の髪やお団子を適度に引っ張ったり、後れ毛をコテで巻いたりすれば出来上がりです。
【ミディアム・セミロング】3つの毛束を巻きつけて作るアップヘア
<用意するもの>
- ヘアゴム
- ヘアピン
- Uピン
- 好きなバレッタ
この長さは、マネキンだとだいたいセミロングかミディアムくらいかな?と思います。
手順はそれなりにありますが、三つ編みなどはなく必要なテクニックはくるりんぱくらいです。
両サイドの髪を残してトップの髪を取り、ヘアゴムで結びます。
耳後ろくらいまでのサイドの毛束を後ろに(このときねじりながらでもOK、好みで)持っていって結び、内側に通してくるりんぱを2回します。
くるりんぱの毛束をほぐしたら下に残った髪を3つに分け、真ん中の毛束をロープ状の髪に巻きつけ固定します。
そうしたら残りの2つの毛束は、それぞれねじりながら巻きつけて固定していきます。
Uピンで毛束を留めればベースの完成です。
あとは頭部分や結った部分をほぐしてボリュームを出していきましょう。
【セミロング】ロール状に丸めてアップヘアに
<用意するもの>
- ヘアクリップ
- ヘアゴム
- ヘアピン
このアレンジは、下に残った髪をロール状に丸めてつくっていくアップスタイルとなります。
はじめに両サイドの髪をねじり、頭の後ろでヘアゴムでまとめます。
残った髪を2等分にしてそれぞれ下めで結び、髪を丸めてロールアップにしていきます。
ピンで固定したら、毛束を調整して完成です。
【ロング】くるりんぱを繰り返して作るアップヘア
<用意するもの>
- くし
- ヘアゴム
- ヘアピン(アメピン、Uピン)
- ワックス
これは、まとめた髪を毛先がなくなるまでくるりんぱしていくだけのアレンジです。
まずは髪をすべて後ろで結び、結び目の内側に空間を作ってくるりんぱをしていきます。
このくるりんぱを髪の長さに応じて数回、入れられる毛束がなくなるまで繰り返します。
ヘアピンで固定していき、ワックスで整えていけば完成です。
【ロング】ツイストと三つ編みでサイドお団子
<用意するもの>
- ヘアクリップ
- ヘアゴム
- ヘアピン、Uピン
- ハードスプレー
このアレンジはねじりと三つ編みを活用して作っていくヘアアレンジです。(三つ編みは2つ作ります)
サイドにお団子ができるので、前からもまとめた部分が見えますよ。(^^)
はじめにコテで巻いておき、両側の耳上の髪をツイスト状にねじってうしろで一つに結びます。
結んだ毛束はくるりんぱして引き締めておきましょう。
片方の耳の後ろの位置で上下の髪を結び、2つの毛束はそれぞれ三つ編みにしていきます。
三つ編みを適度にほぐしたら、上の毛束を最初に作ったツイストにくぐらせ、毛先をピンで留めます。(下の三つ編みも同じように)
あとはUピンで固定したり、お団子を広げたりすれば完成です。
浴衣のアップヘア長さ別まとめ&おすすめのヘアアクセサリーページ
浴衣とアップヘアは相性バツグンなので、夏祭りや花火大会に行く際にもおすすめです。
どんなアレンジにするか迷うときは、とりあえず首もとが涼しいアップにチャレンジするのがいいと思います。(笑)
夜のお祭りでもやはり夏場は暑いですからね、できるだけ首元が見えていたほうが快適かなと。
髪型と一緒にご覧いただきたいページとして、ヘアアクセサリーのページも作成しています。
浴衣に合うアクセサリーの選び方や種類を紹介していますので、どうぞ合わせてご覧ください。
また、お団子の髪型だけを紹介したページもございます。
アップのヘアスタイルをもう少し見たいときは、こちらをどうぞ。
【関連ページ】