ボブはヘアアレンジが少しやりにくい長さですよね。
でも下ろしたままの髪型だと普段と代わり映えしませんので、浴衣を着るときくらいは印象を変えてみたいものです。(^^;)
今回は、ボブでもできる浴衣のハーフアップアレンジを紹介していきたいと思います。
ハーフアップはうしろ髪が残るので、毛を全部あげたアップヘアが苦手な方でもおすすめなアレンジです。
動画からまとめているので、気になったものを試してみてください♪
【関連ページ】
記事内容(項目をクリックすると飛べます)
ボブのハーフアップアレンジ
ここでは、編み込みや三つ編みをしないアレンジを紹介します。
毛束をねじってピンで留めるアレンジ
<用意するもの>
- ヘアピン
- コテ
- 好きなヘアアクセサリー
このアレンジはヘアゴムではなくて、ピンを使ってハーフアップ部分を固定していくのが特徴です。
ハーフアップだと、だいたいゴムを使用してトップを結んでいくんですが、こちらではねじってからピンで留めていきます。
はじめに前髪の横の髪をギザギザに取り、集めた髪を左に少し寄せてからねじっていきます。
できたらピンで固定していきますが、このねじり部分がアレンジのメインなので丁寧にやっていきましょう。
あとは少しずつ引っ張ってくずし、下ろしている分の髪をコテで巻いていけばほぼ完成です。
後半では前髪の巻き方もとても丁寧に解説されています。
前髪の中でも、目にかかる部分と目の周り部分の巻き方はコツが違うので、ぜひ動画を参考にしてやってみてください。
ハーフアップのお団子ヘア(メッシーバン)
<用意するもの>
- コテ
- ベビーオイル
- ヘアゴム
- ヘアピン
このアレンジはハーフアップですがお団子ができます。
髪は全部あげたくないけどお団子をつくりたい、という人にもおすすめです。
はじめにコテで毛先を巻き、ベビーオイルを髪全体になじませていきます。
もみあげ部分の髪を分け(好みで)、襟足を残しておいて上部の髪をすべてまとめます。
まとめた髪はお団子にして結び、頭の部分の髪やお団子の髪を引き出してボリューム感を出します。
残しておいた襟足の髪をある程度コテで巻き、もみあげにも動きをつければベースの完成です。
ヘアゴムが見えてしまうのが気になる人は、一部の髪をゴムに巻きつけてピンで留めてください。
結んだ髪に毛束を通していくアレンジ
<用意するもの>
- ヘアゴム
トップの髪を結んだら、その毛束にサイドの髪を通していくヘアアレンジです。
最後にくるりんぱの段階がありますが、三つ編みなどはしないのでとても簡単にできると思います。
左右のトップの髪を少しだけ取り、3回くらいねじってうしろで結びます。
残っているサイドの髪を取り、結んでおいた毛束に左右それぞれをねじりながら通して入れ込みます。
そうしたらねじった部分の下の髪をまた毛束に入れ込み、はじめに結んだ髪をくるりんぱしてベースの完成です。
仕上げとして、トップの髪を少しだけくずしましょう。
サイドの髪をくるりんぱして作るヘアアレンジ
<用意するもの>
- コテ
- ヘアゴム
これはハーフアップではないと思うんですけど、かなり簡単で素敵なアレンジなのでこの項目の最後で紹介しちゃいます。
左右のサイドの髪を結んで、どちらもくるりんぱすればこの髪型はできちゃいます。
毛束は耳にかけるような形になりますよ。(^^)
本当に一工夫って感じのアレンジなので、「あまり手間をかけたくないけどいつもと違う髪型にしたい」ってときにお試しください。
三つ編みがあるハーフアップアレンジ
三つ編みとくるりんぱでつくるハーフアップ
<用意するもの>
- ヘアゴム
- ヘアクリップ
- ヘアピン
- 好きなヘアアクセサリー
- コテ
これは横の髪を三つ編みにし、後ろ髪の上半分をくるりんぱしてつくっていくアレンジです。
一度耳後ろくらいまでの髪を分け、その毛束の上の部分を三つ編み&少しほぐして柔らかくしていきます。(これを左右)
後ろの上部の毛を結び、髪の間にスキマを作ってくるりんぱ&毛束をほぐします。
三つ編みをうしろに持っていき、ピンで留めたらベースの完成です。
あとは、結び目のあたりに好きなアクセサリーをつけたり、下ろしている髪をコテで巻いていきましょう。
トップの三つ編みとサイドのくるりんぱでハーフアップアレンジ
<用意するもの>
- ヘアゴム
- ヘアピン
- コテ
これはトップの髪の三つ編みとサイドの髪のくるりんぱで構成されるヘアアレンジです。
はじめにてっぺんの髪を三つ編みにして結んだら、左右の耳後ろの髪をゴムでまとめてくるりんぱします。
くるりんぱの毛束を少量取ったらゴムに巻きつけて隠し、ヘアピンで固定しましょう。
さいごに下に残った髪を巻いて完成です。
編み込みがあるハーフアップアレンジ
斜めに編み込みしていくアレンジ
<用意するもの>
- ヘアゴム
- ヘアピン
- コテ
このアレンジはうしろの上部の髪を少し斜めに編み込みしていって、サイドに残った髪をねじって留めていくへスタイルになります。
トップの髪をとってサイドから毛束を取りつつ、編み込みをしていきます。
編み込みは真ん中ではなくて、やや斜めになるように編むのがポイントですよ。
編み目ができてほぐしたら、結び目の内側に毛先を入れてくるりんぱ&バランスを見ながら毛束を引き出します。
そうしたら毛束が多く残っている方のサイドから、後れ毛以外の部分をねじってピンで固定し、ベースの完成です。
あとはコテで後れ毛や襟足の髪を巻いたりして完成です。
トップとサイドを編み込んでいくハーフアップ
<用意するもの>
- ヘアゴム
- ヘアピン
- コテ
- バレッタなどヘアアクセサリー
これは先に紹介した動画と同じヘアスタイリストさんが解説されていて、やり方も少し似ています。
ただ、トップの髪の編み込みがまっすぐなのと、サイドも編んでいく点が違っています。
まずは上部の髪を、サイドは残して中央で編み込みしていきます。
編み込みを結んだら、結び目の内側に穴をつくってくるりんぱをします。
そうしたら、次はサイドの髪を編んでいきます。コチラでは分け目の部分に集めながら2つの毛束で編みます。
編めたら毛束をほぐして、くるりんぱの中に毛先を通しヘアピンで固定すれば、ベースは出来上がりです。
あとはトップの編み込みを少しずつほぐしたり、下りている髪の毛先をまいたりして完成です。
【浴衣の髪型】ボブでのハーフアップまとめ&ヘアアクセサリーのページ
ボブだとそのままでもロングほど暑苦しくありませんが、せっかく浴衣を着るので髪型も変えたいですよね。(^^)
ハーフアップは女性らしさが出やすいヘアスタイルと言われますので、デートとかにも良いのかもしれないです。b( `・ω・´)
私もハーフアップの女の子は好きです。(笑)
今回のアレンジは編み込みや三つ編みをする方法と、そんなテクニック使わなくても作れちゃう方法をまとめています。
なのであなたができる技術に合わせてチャレンジしてみてくださいね。
ヘアアクセサリーのページも合わせてご覧ください。
浴衣なら、パッと華やかにお花か、和柄のものがとくに似合うと思いますよ。
【関連ページ】