“入学式に母親はどんな靴を履いていったらいい?“
入学式にはスーツを着て出席するママさんがほとんどだと思いますが、合わせる靴をどのように選んだら良いか迷っていませんか?
種類やデザイン、色はどんなのがいいのかな~とか、そんな悩みに対して解決できる内容をまとめてみました。
<このページに書かれている内容>
- 入学式のママさんの靴の基本(種類、デザイン、エナメルのパンプスについて、色)
- 色は必ずバッグと合わせなきゃダメ?
【関連ページ】
記事内容(項目をクリックすると飛べます)
入学式の靴の基本
靴の種類は、基本はパンプス
靴と言ってもブーツやサンダルなど種類は様々ですが、入学式で履いていく靴で、スーツによく似合うのは基本的に「パンプス」です。
逆に入学式にママさんがブーツなどを履いていくとカジュアルな印象になってしまいます。
<入学式でNGな靴の種類>
- ブーツ
- スニーカー
- サンダル などカジュアルに見える靴
パンプスのデザインの選び方
パンプスと言ってもデザインはさまざまですが、ピンヒール(ヒールが細いもの)は避けたほうがいいです。
また、ヒールの高さとしては5cmくらいがちょうどいいです。
小さいお子さんを連れて行く場合は、ローヒールのほうが歩きやすいかと思います。
パンプスを選ぶ際は、できるだけ派手なものは避けてシンプルなデザインを選ぶようにしましょう。
ただ入学式なので、少し華やかにお花やリボンがあしらわれたデザインでも大丈夫ですよ。
なお、パンプスには「オープントゥ」と呼ばれるつま先が出るデザインがあるのですが、これは入学式ではNGです。かかとが出るものも避けましょう。
<入学式でNGなパンプスのデザイン>
- ピンヒール、オープントゥ、かかとが出るもの
- ラインストーンなどのキラキラする素材が目立つもの
- アニマル柄や爬虫類革のパンプス
- ファーのあるパンプス
昼のフォーマルでは、ラインストーンやスパンコールなどのキラキラする素材はマナー違反とされます。
ただし、品を損なわない程度に少しだけあしらわれたものなら大丈夫です。
もしパンプスを新しく購入する場合は、日頃から履けるような気にいるデザインのものがおすすめです。
そのほうが、入学式しか出番がない…ということもなくなります。
なお、黒のシンプルなパンプスは冠婚葬祭でも使えるので、おすすめです。
エナメルのパンプスは入学式に履いていっても大丈夫?
校風や地域にもよるかもしれませんが、エナメル素材のパンプスは入学式でもOKです。
先に昼のフォーマルにおいてはキラキラする素材はマナー違反と書きましたが、これはパーティーのように華やかでキラキラしすぎるものがNGということです。
もちろん、エナメル素材から選ぶ際もシンプルで品のあるパンプスをチョイスする必要がありますが、この点をきちんと気をつけていれば大丈夫です。
本来であれば、エナメルのパンプスは夜のフォーマルとされているそうですが、昼でも履いている方は多くいますし、入学式はおめでたい場なので多少の華やかさがあってもいいと思います。
なお、黒はとてもツヤが目立ちますが、ベージュのエナメルパンプスならそこまで派手にはなりません。
色の選び方
色は決まりがとくにあるわけではないのですが、多いのは
- ベージュ
- グレー
- 白
- 薄いグリーン
- 黒
などです。
入学式では全体的に春らしい薄い色合いをコーデされることが多いようで、調べてみても濃い色を合わせてある写真はほとんど見かけないですね。
あまり真っ赤っ赤な色とかは、目立つのでさすがに履かないほうがいいかもしれないです。(´ω`;)
靴とバッグの色は合わせたほうがいいの?
バッグと靴の色味を合わせると、統一感が出て全体的にまとまりのある印象になります。
実際、写真を検索してみても靴とバッグの色を合わせた入学式ファッションは多く見かけます。
ただ、必ずしも合わせなければいけないというわけではなくて、全体のバランスを確認してみて違和感がなければ大丈夫だと思います。
こればかりは服装次第かなと言う感じです。
全体的にグレーのスーツだったりすれば、バッグが白で靴が黒でもおしゃれになると思いますからね。
黒などダークカラーのスーツを着る場合は、入学式なので積極的に明るめの色合いのバッグや靴を選ぶとか、そういう感じで選んでいくのがおすすめですよ。
暗めの色のスーツなら、コサージュを足すとより華やかになると思います。
逆にスーツが白っぽい明るめの色なら、バッグや靴は黒っぽい色で揃えるとポイントになってステキだと思います。
入学式の母親の靴まとめ
靴はパンプスが基本ですが、あまり派手ではなくシンプルなデザインを選ぶようにしましょう。
色は春らしい明るめの色合いの他、黒などを履いていく人も多いです。
なお、靴と一緒に選ぶ必要のあるバッグのマナーについてはこちらをご覧になってみてください。
アクセサリーやコサージュを付ける予定がある場合は以下のページをどうぞ。
【関連ページ】