ずいき祭り(ずいきまつり)は1年の収穫を感謝して京都で行われる秋祭りです。
神前に野菜や果物、穀物などの食べ物をお供えしたことから始まったと言われており、「ずいき」とは里芋の茎のことを指すのだそうです。
10月4日にはずいき御輿と呼ばれる、野菜や果物などで飾られた神輿が巡行します。
<ずいき神輿>
今回はこのずいき祭りの日程などについてまとめていきます。
【京都のイベントはこちらです】
記事内容(項目をクリックすると飛べます)
日程と神幸祭・還幸祭の時間
- 開催日:2016年10月1日(土)~10月5日(水)
- 日程:1日は神幸祭、2日は献茶祭、3日は甲御供奉饌、4日は還幸祭、5日は后宴祭
開催は10月1日から5日までの5日間となります。
まず10月1日の神幸祭の時間(スケジュール)についてですが、出御祭が9時30分に本社(北野天満宮)で行われ 、13時に本社から行列が出発します。
16時に西ノ京の御旅所に着くと、八乙女舞が女の子たちによって奉納されます。
<八乙女舞(神幸祭)>
10月4日の還幸祭では、午前10時から御旅所で出御祭が行われて、13時に行列が出発、16時に本社に着き、17時から着御祭となります。
この日はずいき神輿が巡行しますが、そういえば10月ごろは丁度里芋が旬になる時期だな~と思いました。(笑)
アクセス方法と会場
主な会場は北野天満宮(または御旅所)となります。
アクセス方法は電車やバスで訪れる方法のほか、駐車場もあるそうなので、車でも訪れることが出来ます。
(ただお祭りの場合は混雑する可能性があるので、できれば公共機関がおすすめです。)
この場所への詳しいアクセス方法をご案内していきます。
スポンサーリンク
電車でのアクセス
電車の場合、京都駅からバスに乗ることが出来ます。
バスは京都市バスに30分ほど乗り、「北野天満宮前」で下車すれば徒歩1分ほどです。
バスの時刻についてですが、こちらの「歩くまち京都」のHPから検索してみてください。
トップページの「バス・電車の乗換を検索」から、出発地に「京都駅」、目的地に「北野天満宮前」と入力すれば、任意の時間で乗れるバスを調べることが出来ます。
車でのアクセス
車の場合は、名神高速「京都南IC」から30分ほどです。
駐車場は350台分ほどが準備されているそうで、無料で停車できるそうです。
ずいき祭りまとめ
10月になると暑さも和らいでくるので、お祭りも楽しみやすくなりますね♪
バスや電車、お祭りの時刻は先によく確認してからおでかけください。
【京都のイベント】
スポンサーリンク