中学の入学祝いプレゼント~男の子・女の子別人気ランキング~金額相場は?【2024】
Pocket

“中学生になる子どもへのプレゼントは何が良い?“

 

一般的に反抗期が見られるのも多い中学生。

大人とも子どもとも言えないような難しい時期で、何をあげたら嬉しいんだろう…なんて悩んだりもしますよね。

好みも出てきて、女の子なんてオシャレな子であればそろそろブランドに関心を持つようになってきます。

小学生の頃のような子供っぽいデザインではなく、そろそろ大人が持つようなデザインのアイテムを持っていても良さそうです。

 

このページでは男の子・女の子それぞれで、「入学祝いのプレゼントは一体何が良いか?」を人気ランキングでまとめてみました。

<書かれている内容>

  1. 中学生への入学祝いの金額相場
  2. 男の子へ贈る人気プレゼントランキング6選
  3. 女の子へ贈る人気プレゼントランキング6選
  4. 性別を問わないプレゼントおすすめランキング4選
  5. 中学生へ入学祝いを選ぶときのポイント
  6. 中学生に入学祝いを渡す時期

 

 

スポンサーリンク

  はじめに、入学祝いの相場【プレゼント・現金】

入学祝いの相場は、関係によって金額が変わってきます。

甥・姪といった親戚であると5000円~1万円が基準となっており、知人や友人などの子どもへのお祝いは負担にならないように3000〜5000円くらいがいいでしょう。

 

おじいちゃん、おばあちゃんから孫へお祝いをするとなるとピンキリで、1万円から10万円といった幅になっています。

制服など学校に必要なものを買ってあげたりする場合があるので、面倒を見る分が相場に入っています。

ただ手渡しするとなると1万円くらいがちょうどよさそうですね。

 

ちなみに入学祝いを渡す関係の範囲についてはこちらに書いています、入学祝いは基本身内だけでOKです。

 

  男の子へ贈るプレゼント人気ランキング

  1位:電子辞書

中学生に贈るアイテムとして電子辞書はすすめられます。

理由としては中学からは英語の授業が本格的にスタートするからです。

 

聞きなれない言葉や書き慣れない文字がたくさん出てくるので、他の教科と比べると理解しづらい部分があります。

なので、わからなかったらその都度すぐに調べることが最も大事になります。

(これは英語に限らず、どんな教科や勉強でも言えることですが)

授業もどんどん進んでいくので、初めからしっかり勉強できるかが後にも影響しますよ。

 

その調べる作業を手軽にしてくれるのが電子辞書です。

電子辞書も英語学習や海外旅行で使えるものなどいろいろあるのですが、英語はもちろん、国語など他の教科も合わさったものであると、スッキリと使えて便利です。



紙の辞書だとどうしても持ち歩く際にかさばりますし、重いですよね。分厚いので場所も取りますし…。

でも電子辞書ならこれ1台でいいですし、調べたいと思ったときにもすぐに見れて便利です。

勉強に必要な調べ物が簡単になると取り掛かる気分も軽くなるので、ちょっと高くても買う価値はあると思いますね。

 

個人的には紙の辞典って重くて字を探すのも大変なので、開くのにワンクッションあります。なので、「調べ物が手軽になる」というのはかなりメリットがあるんじゃないかと思います。

時間のロスも少なくなりますからね。

あとは、入学時は何かとお金がかかるので、電子辞書などのちょっと高い家電まで手が回らないこともあります。なので、プレゼントでもらえると嬉しいですよね。

 

  2位:腕時計

腕時計はオシャレなのはもちろんなのですが、中学からは電車通学をする子も増えませんか?

私が中学の頃は、通っていた中学校で毎日電車登校する子が結構いました。(私もだったのですが)

 

田舎だったからか電車があまりなかったため、時間をきちんと把握できるようにと学校へ腕時計をつけてくる子は結構いましたよ。(そこらへんは先生も許可済み)

学校にもよるかもしれませんが、公共機関を使って登校するならいつでも「今何時か」を確認できて、とても便利なアイテムになると思います。^^

自然と時間管理の練習にもなりますよね。

 

男の子には定番のスポーツブランド、ナイキやアディダスの腕時計は部活にはげむ姿にも合いますね。

Gショックも人気のブランドで、1万円前後で買える時計もあります。

 

  3位:財布

中学生になったのをきっかけに、お小遣いが増えたりお札を持つ機会も増えるのではないでしょうか?

もし小学生の頃の子供っぽい財布をまだ持っているようなら、中学になるのをきっかけに少し大人っぽい長財布をプレゼントしてみてもいいと思いますよ。

長財布って大人が使うイメージがあるので、中学生くらいだと憧れてくる年頃です。

 

  4位:文房具

中学生からは鉛筆を卒業してシャープペンがメインの文房具となります。

小学校で使っていた筆箱も古くなっていたりするので、入学をきっかけに一新してもいいと思います。

なのでシャープペンや芯、消しゴム、筆箱といった文房具はプレゼントにオススメです。

 

画期的で人気のペンケースはこちらの立つタイプ&ペンスタンドになるケース。

机周りって何気に筆箱がスペースとったりするので、縦に長くなることですっきりします。

勉強にも集中しやすくなるでしょう。



コレは大人でも使えますね。(笑)

男の子は女の子と比べると、比較的使うペンケースのデザインにはこだわりがない場合が多いので、機能性にすぐれるものって喜んでくれると思います。

女の子であると筆箱は自分で選びたい子が多いですけどね。

 

  5位:スポーツ用品(部活で使うもの)

陸上部とかサッカー部とか、ほとんどの男の子は運動部に入るので、入学したあとの部活で役立ちそうなスポーツタオルやスポーツバッグ、リストバンド、靴下などをプレゼントしてもいいと思います。

しかし少なからず文化部を選ぶ男の子もいますので(漢字がすきだったりとかね。^^)、その場合はその子の部活の内容に合わせてみてください。

 

  6位:靴

学校で靴の色が決まっていたりすれば、新しく購入する必要があったりします。

これは革靴だったり、白色でなければいけなかったりなど校則によってさまざまなので、学校で履いてほしい靴をプレゼントしたいなら先に確認しておきましょう。

プライベートで履いてほしい靴を贈る場合は、足に合うかどうかという部分もありますので、ショッピングセンターなどにいっしょに買いに行ったほうが良いと思います。

 

  女の子へ贈るプレゼント人気ランキング

  1位:バッグ

女の子はバッグ好きですよね~^^

この年齢の女の子はオシャレに目覚めて好みが非常に難しいので、本人の趣味に合うようにするなら、希望を先に聞いておいたほうが失敗しないと思います。

スポンサーリンク

サマンサタバサのブランドの一つサマンサ&シュエットとか、リズリサ、セシルマクビーなどは若い女の子に人気のブランドなので、参考までに。

スクールバッグや体育着を入れるスポーツバッグなどを贈ってもいいでしょう。

 

  2位:腕時計

男の子と同じように、通学時に時間を確認できるので公共機関を利用する子どもならオススメです。

また、単純に大人っぽい印象なのでオシャレをしたい年齢の女の子にも人気のようです。

 

腕時計は数万円するものを選ぶのはまだちょっと早いと思いますが、1万円前後くらいなら大丈夫でしょう。

Baby-Gの腕時計は中学生、高校生に人気で、入学祝いにちょうどいい予算でのリーズナブルな腕時計がそろっています。

  3位:財布

男の子同様、小学生が使うような子供向けのデザインではなく、そろそろ大人が持っていてもおかしくないようなデザインの財布を贈ってもいいでしょう。

こちらも、ファッションに興味を持つ中学生には好みがあるので、購入の際はしっかり聞いておくことが必要です。

こういう持ち物はやはりいっしょに選びに行ったほうが気に入ったものが見つかると思いますよ。

 

リズリサの財布とかもファンシーな感じでかわいいです。

  4位:ポーチ

手鏡やクシ、ヘアゴム、リップクリームなど、女の子は何かと持ち物が多いです。

なのでこうした細かいアイテムを収納しておけるポーチはオススメです。

ファッションブランドや女の子に人気の雑貨屋さんであればだいたいどこでもポーチは売っています。

 

コスメでも人気のジルスチュアートや、雑貨ならアフタヌーンティー、フランフラン、ローラアシュレイといったところがあります。

バッグや時計などと比べて安価で済むので、あまり高いものを贈れないときにもオススメです。

 

  5位:電子辞書

こちらも男の子と同じく、英語の学習や主要な教科の勉強に役立ちます。

電子辞書があると、友達と勉強会するときに手軽に持参できるので便利ですね。

  6位:ハンカチ



中学生だったらみんな持ち歩くハンカチは迷ったときにもオススメのプレゼント。

なによりハンカチは有名なブランドのものでも数千円で買えたりしますので選びやすい&渡しやすいのも魅力です。

 

中学生くらいだと、まだブランド物のハンカチというのはあまり持っていなかったりするので、女の子に人気のブランドからプレゼントしてみるのも手段ですよ。

先に出たような雑貨、ファッションブランドにもハンカチは売っています。

  1. ラデュレ(マカロン柄が可愛い)
  2. ヴィヴィアンウエストウッド(ポップで柄のバリエーションが豊富)
  3. アナスイ(ビビットな色合いと蝶のモチーフが相まってダークかわいい印象)
  4. ジルスチュアート(ファンシーながらも品があるハンカチ)
  5. フランフラン(ガーリーでかわいい、1000円以下のが多く売っています)

 

また、中学生であろうと身だしなみに気をつけなければなりませんし、あって損するものではないです。

中学生だと髪型なんかも規律がしっかりあったりして、学校に派手なものはあまり持っていけません。でも、ハンカチくらいは可愛いものにしても問題はないと思います♪

  性別を問わないプレゼントおすすめランキング

  1位:図書カード、クオカード

図書カードはいろんな本を買えるのはもちろん、勉強のための参考書や問題集を買ったりできるのでとてもオススメです。

クオカードはデニーズやガストといったファミレスのほか、セブンイレブン、ファミマ、ローソンなどのおなじみのコンビニでも使えるので、自分で買い物をするときも何かと汎用性が高いです。

 

ただ中学生という部分を考えると、図書カードのほうが勉強的な意味で役立つかなと思います。

こうした金券は「どんな品物を贈ったら良いかわからない」というときも便利です。

スポンサーリンク

  2位:パスケース

パスケースは通学に電車(定期券やICカード)を利用する子どもであれば男女ともに嬉しいプレゼントとなります。

個人的な話なのですが、意外とパスケースは買わなくてもいいかなとか(ICカードはそのままでも使えるので)思ったりするので、私が電車通学だった頃は案外買わなかったりしました。^^;

 

なのでプレゼントされると喜びますね。(笑)

基本的にパスケースは1個でいいので、プレゼントする相手がすでに購入している(する予定)かどうかは確認しておいてください。

 

  3位:音楽プレイヤー

中学生くらいなら音楽プレイヤーも欲しくなるのではないでしょうか?

私が音楽に興味を持ったのも中学生くらいだったので、そろそろ欲しくなっても良さそうです。

「iPod」「ウォークマン」が定番ですが、音楽プレイヤーは娯楽だけではなく、英語のリスニングにも使えたりするので意外と勉強にも役立つ要素があったりします。

 

その際にオススメなのは「ウォークマンSシリーズ」です。

これには語学学習に便利な機能がついていて、自分が指定した場所をリピートできたり、3秒だけ巻き戻すといったことができます。

※画像のリンク先はAmazonの商品ページになります。

 

これより値段が高めのものだとウォークマンAシリーズ(NW-A50シリーズ)というのもあり、コチラにも任意地点のリピートや巻き戻す語学学習機能があります。

※画像のリンク先はAmazonの商品ページになります。

 

NW-A50シリーズは3秒戻しだけではなく、10秒戻しや5秒送りもできます。また再生スピードのコントロールもできるので、発音をゆっくりと聞くという工夫ができます。じっくりとした英語学習にオススメです。

 

詳しい仕様はソニーの公式ページに掲載されているので、見てみると良いでしょう。

ウォークマンSシリーズ[メモリータイプ] NW-S310/NW-S310Kシリーズ(リンク先:SONY公式HP)

ウォークマンAシリーズ[メモリータイプ] NW-A50シリーズ(リンク先:SONY公式HP)

 

  4位:自転車

小学校より遠くなってしまえば、中学から自転車通学を始める子も多くいますよね。

中学校では、学校が定めている規定の自転車があったりするので(学校による)、どちらにしろ購入しなければいけなかったりするんですが…。^^;

自転車通学でなくても、小学校のうちに乗っていた自転車が古くなっていたりすれば、新しい自転車を購入してもいいでしょう。

 

  中学生へ入学祝いを選ぶポイント

  1. 好みが出るものは希望を聞く、またはいっしょに買いにいく
  2. 贈り先ですでに購入していないか確認する

 

   1:好みが出るものは希望を聞く、またはいっしょに買いにいく

中学生くらいになると、とくに女の子は持ち物やファッションにこだわるようになってきます

これはランキングの品物を紹介するうちでも言いましたが、好みのものでないと使ってくれなかったりするのです。

なので品物をプレゼントするならできれば先に希望を聞いておいたりするとスムーズですよ。

 

女の子なら服とかもプレゼントに喜んでくれるので、いっしょに買いにいけるようなら、ぜひショッピングしにいってください。(*^^*)

 

「イマイチわからない」というときは“図書カード““クオカード“などの商品券や金券が無難、親戚であれば現金を贈りましょう。

スポンサーリンク

  2:贈り先ですでに購入していないか確認する

学校で必要なものを贈る場合は、相手先ですでに購入してしまっていないか、確認しておいてください。

腕時計やパスケースはひとつで充分だったりするので、「他の人が贈る予定がないか」とかも聞いておけるといいでしょう。

 

  中学の入学祝いを渡すならいつがいいの?

義務教育の中学へは入学することが必ず決まっているので、3月中には贈って大丈夫でしょう。

タイミング的には、教科書や制服などいろんなものを準備してお金がかかるときにお祝いが来るとありがたいと感じます。

なので入学式が始まる2週間前までを目安にするといいと思います。

 

ただ、入学式が終わった後に入学祝いを渡してはいけない、というわけではありません

その場合はすでに必要なものが揃っていると思いますので、渡せる関係なら現金を、友人の子どもなど遠慮されそうな間柄なら図書カードなどの金券を贈るようにしましょう。(品物でも要望があれば買ってあげてOK)

 

また、なかなか会えない人にはお正月などで顔を合わせるときに、早めに入学祝いを渡しておいてもOKですよ。

スポンサーリンク

  中学の入学祝いプレゼントまとめ

今回は中学生への入学祝いについてまとめました。

書いていて思ったのですが、女の子にはファッションに影響するようなものが人気なあたり、小学生より確実に大人に近づいている感じがしました。(笑)

男の子ももちろん、持ち物は子供っぽいものを卒業してもいいと思います。

中学生だとだんだん難しい年齢に突入してきますが、入学できることをきちんとお祝いできるといいですね。

 

以下で、小学校の入学祝いについてまとめています。

こちらを見るとやっぱり、中学生は小学生より確実に大人っぽいものを渡すようになってるな~と、成長を感じます。(笑)

 

 

スポンサーリンク
Pocket