梅雨の折り紙!飾りに使える簡単な傘,トトロ,かえるなどの折り方9個!
Pocket

「梅雨にぴったりな折り紙の折り方は?」

大体7月くらいまで続くジメジメ~っとする梅雨には、雨やアジサイ、かえるなどといったものをイメージするのではないでしょうか?(*^^*)

今回は梅雨にぴったりなモチーフの折り方を、動画からまとめてみました。

具体的に紹介している折り紙はこちら。

  1. トトロ
  2. かえる
  3. アジサイ
  4. かたつむり
  5. 長靴
  6. コート
  7. てるてる坊主
  8. しずく

実際に不器用な管理人もやってみて、基本的には誰でも折れそうなものを紹介しているので、ここで紹介しているのはみんな簡単だと思いますよ。

 

 

スポンサーリンク

  梅雨の折り紙折り方集

  1:傘

  平面

はじめに平面の傘から紹介です。

これは折り紙1枚だけあればOKです。

 

折ってみたら簡単でしたけど、両側をふくらませて折る所で私は少しずれました。(笑)

ただ、普通に傘には見えますし、奥行きのある感じになったのでコレはコレでいいかなと思います。(笑)

 

  立体:開いた傘

<必要なもの>

  • 7.5cm×7.5cmの折り紙7枚
  • ストローまたは7.5cm×15cmの折り紙(傘の柄部分)
  • のり

7.5cm×7.5cmは、一般的な普通サイズの折り紙(15cm×15cm)を4分の1にしたサイズです。

つまり、普通サイズの折り紙が2枚あれば傘部分は作ることができます。

 

これは小さい折り紙を7枚折る必要があるんですが、パーツはのりでくっつけていくので、同じ折り方を繰り返せばOKです。

折り方も簡単ですし、なかなか素敵な傘ができるのでおすすめです。

柄の固定に動画ではグルーガンを使っているんですけど、刷毛付きの液体ノリとかでもいいと思いますよ。

ただ、置くだけなら固定しなくてもある程度は大丈夫かなと思います。

 

スポンサーリンク
 

  立体:とじた傘

<用意するもの>

  • 折り紙
  • はさみ
  • のり

折り紙は、傘部分のものと柄部分になるものの2つ用意してください。

傘部分は単色でも良いんですけど、チェックとか水玉とかだとすごくかわいくなると思いますね。

 

これは折り方が単調ですけど、管理人がやってみた感じだと、序盤のふくらませてたたむ所であまりカタチが合わない感じでしたね…。^^;

ただ、最後までやるとそれなりに傘っぽくはなるので、途中上手く行かなくてもあまり気にしなくて良いかもしれません。

 

  2:トトロ

<用意するもの>

  • グレーの折り紙
  • マジックペン

トトロと言えば雨が降るなか傘を持ち、バスを待っている姿を想像するのではないでしょうか?(^^)

梅雨にぴったりですね。

 

トトロの折り紙もこの折り方なら簡単でしたのでぜひ折ってみてください。

ただ、両耳の位置がずれないように気をつけましょう。

 

傘は別で折ったり、傘型に紙を切ったりして作ってもいいと思いますよ。

 

  3:かえる(跳ねる)

準備するのは好きな色の折り紙1枚でOKです。

カエルなので、緑が良いかもしれないですね。

これは管理人もむかし同じような折り方で作った記憶があるんですけど、すっかり手順を忘れていました。(^_^;)

このカエルは簡単ですし跳ねるのが面白いですね。

 

スポンサーリンク
 

  4:アジサイ

  平面(花・葉っぱの折り方)

<用意するもの> 

  • 4分の1サイズの折り紙:たくさん
  • はさみ

これは小さい花をたくさん作ってひとつのアジサイにしていきます。

花自体は折り方が簡単なので、ちょうどいい量になるまでたくさん折ってみてください。

貼り合わせる場合は、のりも準備しましょう。

 

  立体

<用意するもの>

  • 7.5cm×7.5cmの折り紙13枚
  • ベースの折り紙(15cm×15cm)1枚
  • のり

この折り方はベース部分に、パーツとして折ったあじさいの花を貼り付けていきます。

一応、管理人でも花部分・ベース部分どちらでも折れたんですけど、今まで紹介した中では難しいほうかな?と思います。

普通サイズの折り紙で花を折ったらパーツが大きすぎたので、きちんとサイズは守って作らなきゃです。(汗)

 

  5:かたつむり・葉っぱ

コレは折り紙1枚でOKです。

甲羅が立体的に表現されたカタツムリが簡単にできるので、葉っぱを折って上に乗せたりすると雰囲気が出るでしょう。

 

葉っぱは先のアジサイの葉っぱを別で作ってもいいですし、こちらを参考にしてもいいですよ。

 

  6:長靴

  平面

簡単な長靴の折り方です。準備物は折り紙1枚だけで大丈夫です。

長靴はぜひ傘とセットで折ってほしいですね。^^

 

スポンサーリンク
 

  立体

これも好きな色の折り紙を1枚用意してください。

両足分つくるときは、2枚必要です。

 

動画では4分の1サイズで折っているようですが、普通サイズでもOKですよ。

留めるときは内側に入れるようなのですが、外れやすいときはのりやホッチキスがあってもいいと思います。

 

  7:コート

傘、ブーツと続いたらコートですかね。^^

これはすごく簡単に折れるので、ついででも作ってみるのがおすすめですよ。(折り紙は1枚で大丈夫)

トレーシングペーパーで折ったりしたら、レインコートっぽくなるでしょうか。(笑)

 

  8:てるてる坊主

<用意するもの>

  • 白の折り紙
  • ペン(顔を書く)

てるてる坊主なので白い紙で折ってみましょう。管理人でも、とても簡単に折れました。

ぶっちゃけ折り紙じゃなくても、サイズを調整したコピー用紙とかで十分折れると思います。

 

  9:しずく

<用意するもの>

  • 折り紙
  • ペン

雨が降っている表現をする程度なら、しずくはわざわざ折らなくてもいいかもしれないですね。(画用紙切ったりするだけで十分かも)

ただ、こういう顔が書いてあるかわいいしずくがあると、より賑やかになると思います。

折り方は超が付くレベルでカンタンです。 

 

スポンサーリンク
 

  梅雨の折り紙まとめ

梅雨時は雨が多くて、なかなか外に出る気にならなかったりしますね。(^^;)

ただ折り紙は室内でできますので、靴や服を濡らすことなく梅雨時でも楽しめると思います。

カタツムリを折るならアジサイもセットにしてみたりと、色々折って賑やかにしてみてください。

 

ちょうど梅雨時にかぶる行事として、七夕がありますね。

以下で飾りにも使える七夕モチーフの折り紙を紹介しているので、笹につける飾りづくりに役立つと思います。

 

 

スポンサーリンク
Pocket