手羽元(鶏肉)のカロリーは1本・唐揚げでいくら?脂質やたんぱく質の量は?
Pocket

手羽元は、手羽先よりも脂肪が少なく、唐揚げや煮物といった料理に人気の食材となっています。

鶏肉の手羽のうち、手羽先が先の方を指すのに対して、手羽元は身体についているむね肉に近い部分を指します。

手羽先のカロリーについてはこちらの記事でまとめているので、興味があればご覧下さいね。

 

肉類は数多くある食べ物の中でもたんぱく質が多く含まれている食品なので、身体を作るためにも最適です。

しかし肉類というのは、全体的に脂質が高い傾向があるので、カロリーが心配になりますね…。(^^;)

 

 

スポンサーリンク

  手羽元のカロリー(100g・1g)

食品成分データーベースを参考にすると、皮付きの手羽元100g(1g)のカロリーは以下のようになっています。

<100gのカロリー(可食部)>

  • 197kcal

 

<1gのカロリー(可食部)>

  • 1.97kcal

※1gあたりのカロリーは、100gのカロリーから割り出した値です。

 

他の部位と比較した表がこちらです。

<鶏肉100gあたりのカロリー>

部位 カロリー
手羽元 197kcal
手羽先 226kcal
鶏もも肉(皮付き) 200kcal
鶏もも肉(皮無し) 116kcal
鶏むね肉(皮付き) 191kcal
鶏むね肉(皮無し) 108kcal
ささみ 105kcal
鶏レバー 111kcal
鶏ハツ 207kcal
鶏軟骨 54kcal
鶏皮 497kcal

 

うん、鶏肉の部位の中ではカロリーが高めの分類に入るみたいですが、手羽先や皮付きのもも肉よりは低いみたいですね。

カロリー制限中に手羽の部位を選ぶなら、手羽先よりも手羽元のほうがおすすめといえます。

 

手羽元はグラム数がわかれば、以下の式でカロリーを出すことが出来ます。

  • 手羽元の重さ(g)×1.97kcal(手羽元1gのカロリー)=手羽元のカロリー(kcal)
スポンサーリンク

  手羽元1本のカロリー

手羽元1本の重さは、骨付きでだいたい45~65gくらいです。

(重さにはばらつきがありますので、量ってみるのがおすすめです。)

 

こちらも食品成分データーベースを参考にして、手羽元の廃棄率が30%とすれば、可食部は31.5~45.5gとなります。

この値からカロリーを出してみると…。

<手羽元1本のカロリー(可食部)>

  • 約62.1kcal~90kcal

手羽先であれば、可食部での1本のカロリーは約41~68kcalです。

しかし手羽元は1本の食べれる部分のグラム数が多いので、その分本数が少なめでも満足がしやすいでしょう。

 

  手羽元の唐揚げ1個のカロリー

手羽元の唐揚げ1個のカロリーだと、まず材料に1本の可食部が31.5~45.5g約41~68kcal)の手羽元を使います。

 

揚げ物が吸う油の量というのは材料にも差がありますが、こちらのページ(簡単!栄養andカロリー計算)を参考にすればから揚げであれば6~8%と言われています。

なので手羽元1本が吸う油をこのまま単純計算すれば1.89~3.64gということになります。

 

油のカロリーというのは決まっており、1gあたり9kcalです。

なのでサラダ油を利用したとすれば、唐揚げ1個は油だけだと約17~33kcalということになります。

スポンサーリンク
片栗粉、小麦粉、しょうゆのカロリーはこちらです。

名前 大さじ1(g数)のカロリー 小さじ1(g数)のカロリー 1gのカロリー
片栗粉 (10g)33kcal (3g)約10kcal 3.3kcal
小麦粉 (9g)約33kcal (3g)約11kcal 3.68kcal
醤油 (18g)約13kcal (6g)約4kcal 0.71kcal

 

こちらのレシピ(クックパッド)を参考にしてみれば、10本の手羽元に片栗粉、小麦粉、醤油を大さじ3ずつ使っています。

大さじ3をグラム数とカロリーに変換してみると、

  • 片栗粉:30g、99kcal
  • 小麦粉:27g、99kcal
  • 醤油:54g、39kcal

 

あとは10で割ります。

  • 片栗粉:3g、9.9kcal
  • 小麦粉:2.7g、9.9kcal
  • 醤油:5.4g、3.9kcal

それぞれ足せば11.1g23.7kcalになります。

油と手羽元のカロリーとプラスして合計を出すと、手羽元の唐揚げ1個のカロリーは、81.7~124.7kcalということになります。

 

<材料それぞれの重さとカロリー>

  • 手羽元1本(可食部31.5~45.5g):約41~68kcal
  • サラダ油(1.89~3.64g):約17~33kcal
  • 片栗粉・小麦粉・醤油(11.1g):23.7kcal

※利用する手羽元や粉物の量、調味料の種類などによってカロリーは変化します。

スポンサーリンク

  脂質の量…100g・1g・1本

手羽元に含まれる脂質の量は…。

<100gの脂質>

  • 12.8g

 

<1gの脂質>

  • 0.128g

※1gあたりの脂質は、100gの脂質から割り出した値です。

 

<手羽元1本(可食部31.5~45.5g)の脂質>

  • 約4~6g

グラムに対してだと、ちょうどいい脂質の量に感じますね。

手羽先だと100gで16.2gの脂質が入っているので、やはり手羽元のほうがヘルシーなようです。

 

手羽元はグラム数がわかれば、以下の式で脂質を出すことが出来ます。

  • 手羽元の重さ(g)×0.128g(手羽元1gの脂質)=手羽元の脂質(g

 

  たんぱく質の量…100g・1g・1本

<100gのたんぱく質>

  • 18.2g

 

<1gのたんぱく質>

  • 0.182g

※1gあたりのたんぱく質は、100gのたんぱく質から割り出した値です。

 

<手羽元1本(可食部31.5~45.5g)のたんぱく質>

  • 約6~8g

 

脂質の量もそれなりでしたが、たんぱく質もなかなかの量が入っていますね~。

ササミなどの低カロリーな部位には負けますが、手羽元は適度な脂肪分が摂れるので、たくさんでなければ食べて欲しいかも…?

 

手羽元はグラム数がわかれば、以下の式でたんぱく質を出すことが出来ます。

  • 手羽元の重さ(g)×0.182g(手羽元1gのたんぱく質)=手羽元のたんぱく質(g
スポンサーリンク

  手羽元のカロリーまとめ

手羽元は手羽元よりも脂が少ない部位なので、量に気をつければカロリー制限中にも食べられるでしょう。

ただ唐揚げにすると余分な油が増えやすいので、できれば煮物などがおすすめです。

とくにダイエット中はできるだけカロリーを控えたいですからね。^^;

 

ただ、脂質も少なすぎれば肌荒れの原因となってしまうので、適度な摂取は大切ですよ♪

また、以下の記事で手羽先の詳しいカロリーについてまとめているので、合わせてご覧になってみてください。

 

 

スポンサーリンク
Pocket