柿のカロリーや糖分は1個でいくら?太る量はどのくらい?栄養による効能
Pocket

と言えば、日本の秋を代表する果物としてはずせない食べ物です。

秋や冬が近づいてきた頃を表す景色やイラストなんかでも、枯れ葉といっしょに実った柿が描かれているのをよく見かけます。

甘くて美味しいと、柿は1個をペロリと食べてしまう事もありますが、そのカロリーは一体どのくらいになるでしょうか?

 

スポンサーリンク

  柿1個のカロリーについて

<100gあたりのカロリー>

  • 60kcal

 

<1gあたりのカロリー>

  • 0.6kcal

※1gあたりのカロリーは、100gのカロリーから計算して割り出しています。

 

どうやら、100gあたりだと同じ秋の味覚である梨やぶどうより柿のほうがカロリーが高いみたいですね。

 

  生産量が一番多い「富有柿」1個のカロリー

「柿1個」といっても、サイズが違えばカロリーも変化するわけです。

日本で現在もっとも生産量が多いと言われている「富有柿」のカロリー及び重さは、だいたい以下のようになっています。

<富有柿のカロリー・重さ>

  • S(160~189g):96~113kcal
  • M(190~219g):約114~131kcal
  • L(220~259g):約132~155kcal
  • 2L(260~299g):約156~179kcal
  • 3L(300~339g):約180~203kcal
  • 4L(340g以上):約204kcal以上

※調べた所、3Lサイズが349gまでとなっているところもあったので、生産元によって若干サイズの基準が違っていることがあるようです。

なのであくまで目安としてとらえておいてください。

 

Sサイズといっても、160gもあると1個分としては十分な量です。

それでも一番小さいサイズで100kcal前後のようなので、1個だけに留めておけばそこまで太る量にはならないのでは、と思います。

柿は4Lサイズにもなると、どちらかというと贈り物として使用されることが多いみたいです。

 

なお柿の重さがわかれば、以下の式で柿のカロリーを出すことが出来ます。

  • 柿の重さ(g)×0.6kcal(柿1gのカロリー)=柿のカロリー(kcal)

 

スポンサーリンク
 

  「ひらたねなし柿」「トネ早生柿」「紀の川柿」1個のカロリー

平核無柿(ひらたねなしがき)刀根早生柿(とねわせがき)は種なしの柿で、富有柿に次いで多く出回っている種類のようです。

柿には、産地が限定される紀の川柿といった種類もありますが、これら3つのサイズは富有柿より少し小さいようです。

<「平核無柿・刀根早生柿・紀の川柿」のカロリーと重さ>

  • S(130~159g):約78~95kcal
  • M(160~189g):約96~113kcal
  • L(190~219g):約114~131kcal
  • 2L(220~259g):約132~155kcal
  • 3L(260~309g):約156~185kcal
  • 4L(310g以上):約186kcal以上

 

  柿1個の糖分(糖質)

<100gあたりの糖質>

  • 13g

 

<1gあたりの糖質>

  • 0.13g

※1gあたりの糖質は、100gの糖質から計算して割り出しています。

 

この値だと、柿の糖質は梨よりは高くぶどうよりは低いことになります。

富有柿のサイズから、糖質の量を単純計算で出してみました。

<富有柿の糖質>

  • S(160~189g):約21~25g
  • M(190~219g):約25~29g
  • L(220~259g):約29~34g
  • 2L(260~299g):約34~39g
  • 3L(300~339g):約39~44g
  • 4L(340g以上):約44g以上

柿の重さがわかれば、以下の式で柿の糖質を出すことが出来ます。

  • 柿の重さ(g)×0.13g(柿1gの糖質)=柿の糖質(g)

 

13gで割り出していますが、柿はものによって100gあたりの糖質の量が14~15g程に至ることもあるそうなので、果物の中では若干高めかな、とも感じます。

 

スポンサーリンク
 

  太るくらい食べるとしたらどのくらい?

柿は一般的に大きめと感じるサイズで、約230gくらいになります。

このサイズだとひとつで約138kcalなわけですが、一気に3個食べると414kcalで、ケーキ1個分くらいになります。

そう聞くと結構高めに感じますが、大きめの柿3個って、一度に食べることってなかなか無いと思いますし、そうだとしても結構お腹いっぱいになるのではと思います。

 

なので柿が原因で太るというよりも、他の食事で油分や炭水化物をとりすぎたことで、カロリーオーバーになって太る、ということが多いのではと思います。

もちろん、「柿が大好きで食べ過ぎてしまう!!」というなら、それは柿を食べる量に気をつけたほうがいいでしょう。(笑)

 

<種に当たらない柿の切り方(動画)>

 

  柿の栄養と効能

柿には特徴的な栄養として、ビタミンCが上げられます。

ビタミンCが与えてくれる効能は、免疫力を高めて風邪をひきにくくする効果や、シミを予防して肌トラブルの改善に役立ってくれる効果があります。

自然の食べ物だと、主にレモンやいちご、キウイなどに含まれていますが、秋に旬を迎える果物の中であれば、柿はとくに多くビタミンCを含んでいる食べ物です。

 

小さめの柿でも1個食べれば、1食分のビタミンCを十分にとれるほどたっぷりのビタミンCが含まれています。

なので秋に出回る頃には、食後のデザートにでもぜひ取り入れて欲しい食べ物です。

 

スポンサーリンク
 

  柿のカロリーまとめ

1個あたりのカロリーの基準ですが、種や皮を取り除いた場合はカロリーも若干減ることになります。

柿はそこまでカロリーが高い食べ物ではありませんが、大きめの柿を3個も食べればケーキと同じくらいのカロリーになりますので、気をつけましょう。

 

他にも秋の果物や食べ物のカロリーをまとめています。

柿と同じ時期に見かけるものも多いですので、気になったらカロリーを確認しておきましょう。↓

 

スポンサーリンク
Pocket